入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

2022/11/25(金)01:34

納竿釣行報告

釣行記(190)

11月23日に関東地方に大雨が降りました。 午前中は雨のそぼ降る中、東京の田町のブリヂストン社宅に お邪魔して契約をお預かりしました。 ペーパーレス化が進んでほとんどの保険会社でタブレット契約なので 商品によっては会社に持ち帰る書類が皆無です。 今はクレカ払いとネットバンキングの普及によって 「集金業務」もありません。 ホントラクチン。 益々、会社に行くことが少なくなりました。 さあ、前日の雨が吉と出るか?凶と出るか? 17時30分サルさの近所の池、カヤックフィッシング スタートです。 夕マズメ17時52分。 激アツワンドの左岸、岩盤。 ZEALジョイントロジックⅡ、Bすけきよ。 過去の釣果を見てもこの黒頭が圧倒的に釣れています。 このルアーを使う時は基本、死にぞこないの小魚、 または落水昆虫のモゾモゾをイメージして使います。 タダ巻き、ジャーキングで釣ったことはなく。 竿先を小刻みに動かして使います。 3投目でした。 チャプ。ほんとに小さな、アタリでした。 42cm。短いけど、体高のあるバスでいい引きでした。 2本目は19時1分。 ガリガリくん。 41cm。 この子の方がバイト音良かった。 ジョイントロジックⅡのモゾモゾにあと2バイトありましたが 乗りませんでした。 来週から気温がぐっと下がるような予報。 これで納竿かな?(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る