003298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tendreamのブログ

Tendreamのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tendream106

tendream106

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

サッカー

(12)

趣味

(4)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.31
XML
カテゴリ:サッカー
日本時間 2021 10月30日 22時30 kickoff
ボルシア・ドルトムント🆚ケルン
🐝Signal IdunaPark
対戦成績
8勝5分4敗



スターティングメンバー

恐らくロイスとトルガンの2トップであると予想。
控え
Hitz – Moukoko, Reinier, Malen, Tigges, Passlack, Knauff, Maloney, Papadopoulos


前半40分トルガン(ベリンガム)
1本の大きなロングボールをブラントが頭でベリンガムへ落とし、ふんわりと柔らかいアーリクロスをトルガンが絶妙な抜け出して頭で決めました。
苦しい時間、難しい時間が長かった分いい時間に先制点が取れてよかった。

後半64分ティゲス(ブラント)
ブラントのコーナーキックをティゲスがニアで合わせてファーに流し込んだ。
ティゲスはブンデス初ゴールとなりました。
ずっと期待していたFWだったのでほんとに嬉しい。23歳で193cmもある使い方によってはもっと結果が出ていいと思う。
今ホーランが怪我でいない中将来の定位置を確保するためには結果であったり存在感っていうのが欲しいところ!今日くらいできていたらすごい満足だと思う。



前半
個人的に名前出すとヴォルフ。ヴォルフの中につけるパスをカットされるのだけはやばいしあれ大カウターの始まりになる。ポングラチッジも同様、狙って狙って同じところに出したら食われるよそりゃ。ね。ビルドアップをもうちょいしっかりしたい。失い方が悪すぎる。
全体的に攻守の切り替えは早いし良いと思うが2人、3人で囲ったなら取りきりたいね。 

前から守備をしてるのにヴィツェルだけマークをつかめてないのかなー。しかも相手に狙われてる
攻撃は、時間が経つにつれて自分達のやりたい事とか形が見えてきてると思う。
攻撃に関しては苦しい時間が多かったけど先制点が取れたのはかなりでかいと思う。

後半
後半の開始も失い方悪いよね。相変わらずポングラチッジのくさびのパス狙われてるし。
ローゼが3-4-3から4-4-2に変えた。ビルドアップで捕まりすぎてるからなそりゃ変えるわよ。ケルンはモデストを目指してクロスやらパスをしている。0-2でケルンが少し前がかりになったところでドルトムントの持ち味でもあるカウンターが炸裂する。数回あったがラストパスが強かったり、ティゲスじゃなくてホーランなら1発で背後取れたりなどまぁ思うことがある。でもやっぱりマーレンのゴール欲しいよねーー笑
あと、ちょっとパスラックはドルトムントのトップチームで使うのは難しいのではないかなと考えます。

今日のMVPはティゲスかな!

テルジッチ誕生日おめでとう!


得点
40分トルガン(ベリンガム)
64分ティゲス(ブラント)

交代
58分トルガン→マーレン
  ポングラチッジ→ティゲス
70分ヴォルフ→パスラック
87分ブラント→クナンフ

次回は11月4日UCLアヤックス戦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.31 00:43:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.