339392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天然時間

天然時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます。
天然時間で~す。

毎日朝は、畑に、水やりや収穫などに行っています。
その様子を紹介しま~す。



5時起きで、行ってみた、明るいです。
空気が澄んで、とても気持ちが良い。
犬の散歩のおじさんとワンコに挨拶しました。



白いオダマキ。
ハハのお気に入り。



ビニールハウスの中の育苗箱は、
続々と芽が出てきました。
ほとんど花(*´з`)



ハハのダリアは、穴が小さかったので、大きくしました。
(日焼け防止)



プラムと、梅の木、
雨がちょっとしか、降らないので、
水をやりました。
(水をやらないと、実が小さかったり、落ちてしまいます)



栗の木にも水やり。



イチヂクにも水やり。
今年は、いっぱい実をつけました。
春と、秋に実をつけます。
春は、ほとんど鳥に食べられてしまいます。



玉ねぎは、順調です。



とうもろこしも順調です。
穴を大きくしなかったので、
数本枯れてしまいました。
別な畝に植えたのがあるので、それを植えようと思います。



レタスを収穫しています。
去年失敗したので、
早めに収穫して、食べます。



梅雨はまだですが、
クレマチスの円空にカタツムリがいました。
可愛らしい(*'▽')

訪問ありがとうございます(#^.^#)


こちらもどうぞ。暇つぶしになります(*´з`)
↓Instagram
旧  @tennenjikan
新  @tennenjikanplus

↓X 始めました。
X  @OnoderaR2486


↓絵の紹介ブログ
Shiawase Art

↓アートメーター絵を販売しています。
ART-Meter

↓BASE絵を販売しています。
BASE







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.11 07:29:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Comments

天然時間@ Re:自然農法(04/02) コンチャンさんへ 何年か前に、栗の木柿木…
コンチャン@ 自然農法 桃栗三年柿八年というから3年で実がなるの…
キレイな畑@ Re:自然農法(03/29) コンチャンさんへ  コメントありがとうご…
コンチャン@ 自然農法 狸が本当に出没するのですね。大きな足跡…
コンチャン@ 自然農法 狸が本当に出没するのですね。大きな足跡…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.