1404510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天然仙人とその世界

天然仙人とその世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

プロフィール

tennen_sennin

tennen_sennin

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

2005年02月05日
XML
カテゴリ:雑文
皆さんは、音楽をどのように聴いているのだろうか?

私は、時々音楽瞑想と言うものを行ないます、、。

好きな音楽(歌の入ってないもの)を、ボリュームを少し高めにして、目を閉じ少しずつ緊張を解いていく、、

できれば、床の上に大の字になり、目を閉じ何も考えずリラックスし、音楽と一体となることを目指します。

そう、、

音楽の中に、自分自身が溶け込み、音符になり、リズムになり、ハーモニーになっていく、、

そして、時空を超越し、音その物になって5次元の世界(^^)に踊る、、

そうすれば、貴方の意識に音だけが消えずに残り、存在の手触りのようなものさえ感じるようになる、、

そして、あらゆるもの、五感に感じるもの、感じないものが、恰も実際に存在するかのように、また信じられるようになってくる、、

「世界は消えても、音楽は残る」、、という感覚なのである。

日常の生活の中で、哲学することは容易ではないから、、
こんな形で、哲学するのも面白いと思う、、


みなさん、是非一度試してみてくだされ(^^)、、。
 
  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月06日 00時11分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑文] カテゴリの最新記事


バックナンバー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

楽天カード

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.