229836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天使のひるね

天使のひるね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

お気に入りブログ

スイカが大きく成り… New! アーサー0828さん

かんとりーらいふ sumeragi110さん
ログハウスで田舎暮… brown1128さん
2009年04月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ田植えです。

今日は、子供達が登校日でいないので、珍しく夫婦2人だけで作業。
田植え 浜の田

それにしても浜の田は作業が楽。

今まで奥で田んぼ5枚で2日かけていた作業が、こちらは1枚の田でもっと面積が広いのに半日で終了。
水も蛇口ひねるだけだし。


ここまでの準備も、田植えも、奥山の田の10分の1くらいの労力でしょうか。
獣害の心配もないし…

ここになれると、奥で田んぼする気にならなくなるのもよくわかるなぁ。


でも私はやっぱり、あの石垣をコツコツと積んで棚田を作ってきた人たちの思いを後世に現役の田んぼのまま伝えたいし、やっぱり山のお米のほうがおいしいと思うので、(水がね。おいしい。神宮の神域の湧水だもん)この作業がひと段落したら、山に帰るつもりです。


ひと夏かけて、獣害の柵をしっかり作って、来年の山での田んぼの準備を始めます。

田植えをしながら、そんなことをぼんやり考えてしまいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月01日 10時41分54秒



© Rakuten Group, Inc.