000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロセスを変える

プロセスを変える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しゅう206

しゅう206

Category

Recent Posts

Comments

しゅう206@ かずめさんさん あけましておめでとうございます。 …
かずめさん@ Re:タケモトピアノ(12/25) ピアノの大量販売ビジネスモデルはヤマハ…
しゅう206@ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…
かずめさん@ Re:記憶の境界線(12/24) もう6歳なんですね。早いなー。メリークリ…
しゅう206@ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 19, 2009
XML
カテゴリ:女性と 仕事

こんなことを書くと、誤解を受けてしまいそうだが、
現在の私は、女難ではないか...と思える状態にある。

と言うのも、自分の配下にいるメンバーのこと。

このチームを担当し始めた時は、女性は4人だったが、
いつの間にか 少しずつ増えて、ついに7人になった。

---

年齢分布で言うと、20代・30代・40代がまんべんなく。
多様な価値観・境遇を持つ人たちをまとめるのはとても難しい。

一般職から総合職への強制転換層(30代後半~40代)や、
冬の派遣世代層(30代前半)、総合職世代層(20代)など。

彼女達を連携させて成果を増し、女の子扱いする50代に認めさせる。
動機付けから誘導、なだめたり、認めたり、怒ったり、手間がかかる。


アイツに任せればうまく使う...みたい思われるのは勝手だが、
楽勝でやっている訳ではないし、いい加減、疲れてしまった。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2009 10:08:12 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.