055418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海と風と 月と緑と

海と風と 月と緑と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

TOTORO@ てかさぁ タイトルどうり影宮ってどういう妖まじり…
わに庭@ SP見たい~~~~ 絶対見るはずだったのに、TVからこんな…
るぱん0786@ 久し振り おお!!話題の「SP~」ですね。 面白…
☆mam@ こんばんわー 作者の名前、聞いたことあるなぁって思っ…
るぱん0786@ ざ~~んねんでした これ持ってる!!! 面白いよね!!後日…

Favorite Blog

よろず屋の猫 ☆mamさん
生きてるだけでマル… るぱん0786さん
おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
旧:無菌室育ち 入り江わにさん
2008年10月27日
XML
テーマ:アニメ!!(3879)
カテゴリ:アニメ感想

TALES OF THE ABYSS

キムラスカ王国に帰還したルークは『鉱山都市を救う英雄になる』という預言を国王から明かされる。英雄になれば不自由な公爵邸での軟禁生活から解放される。ルークは喜んでアクゼリュス行きの親善大使を拝命する。


ルークはようやくキムラスカ国王に帰ってきましたね。
今までは単純にモース大詠師とマルクト帝国が敵、ルークの師ヴァン・グランツが味方だと思ってましたが・・・
ヴァン・グランツが7年前の誘拐犯!
ええ~!?
しかもまたルークをキムラスカ国王から離そうとしてる。
本当に味方なのか敵なのか微妙なところです。
でもルークは彼に心酔してますよね。
すべてを敵にわましてルークを助けようとしているようにも見えますが、かなり手段を選ばない人物であることはたしかなようです。

オラクル騎士団だのマルクト帝国軍だのフォンマスターガーディアンだの奏長だの唱師だの第七音素だの響長だの・・・
もう用語が多くて分かりませぬ。
ゲームをしていればすんなり理解できたのかな?

先週の第4話を見逃したのでこの作品を観るのは4回目ですが、このOP『カルマ』良い曲ですね~。
最初はそうでもなかったのですが、何回か聞くうちにこの流れるような抑揚がツボにきましたよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月27日 21時42分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.