014418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美千子のブログへようこそ

美千子のブログへようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

michi

michi

お気に入りブログ

ぱんだの喘息日記 ぱんだMさん
でぶ親父のダイエッ… でぶオヤジさん
たけぽの「平常心是… たけぽ2001さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006年10月30日
XML
昨日、友達が前の日から行っている長野県の山に行くことにした。「はちまき道路がきれいだよ」と電話があったので朝早くは小雨模様なのでだめかなと思っていたら、よい天気になったので写真を撮りに家を出ました。出発は11時半。中央道はガラガラであっという間に諏訪インターにに着いた。諏訪南で降りるはずでしたが通り越してしまいました。諏訪で降り茅野方面にもどりビーナスラインに...所々唐松が紅葉していましたのでシャッターを押しました。1時間半ぐらい走ったところで「蓼科女の神展望台があり、写真を撮るために車を止めました。あたりはすばらしい景色でパチパチ写真を撮りました。ソバにいた人にしゃったを押してもらって自分も紅葉を背景に写真に収まりました。デジタル一眼レフなので上手く撮れたか開いてみましたら...「カードがありません」とカメラが言う?ではありませんか「えっ...」「カード?」なんとSDカードをカメラに入れ忘れていました。バチバチとシャッターがきれるので当然撮れていると思うでしょ!!「なんとあほな事したのか」今までの撮影はすべて撮れててはいません。もうがっかりです。まあ気をとりなをして。一から撮りなおし。早速
シャッターを押したのがこの一枚
蓼科女の神展望台紅葉

それから白樺湖まで行きもう4時半夕日が落ちる頃ですがちょうど雲と、お日様のコントラストの所に赤の楓がありましたとてもいいアングルで撮れました。
白樺この紅葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月30日 18時47分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[さんそボンベの一日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.