1283975 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秘密のユウワク

秘密のユウワク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちびちび星人

ちびちび星人

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

令和六年6月12日。 New! kuniyuki2184さん

帰ってきた男 ak20051114さん

Expectati… marcelo1444さん
’しまくま’な日々 しまくま3347さん
☆☆たんぽぽみたけ☆☆ tanpopomitakeさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 日本レコード大賞最優秀新人賞受賞(12/30) 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
砂川陽香@ Re:■森咲樹さんお誕生日おめでとう(10/12) 砂川陽香 大村沙亜子
森咲樹@ Re:■森咲樹さんお誕生日おめでとう(10/12) 森咲樹 アップアップガールズ(仮)
名無しさん@ Re:■西念未彩さんお誕生日おめでとう(06/22) 西念未彩の現在 インスタグラムをやってい…

フリーページ

2008年11月25日
XML
カテゴリ:よろセン!
 今週のテーマ 「ゴルフ」

 岡井千聖 (℃-ute)
 ゴルフのことをそこそこ知っていると思いきや、最後に大ボケをかます岡井。


 体育担当講師 : 鈴木愛理 (℃-ute)


 今週のテーマ
 ゴルフ


鈴木 「おはようございま~す。」
全員 「おはようございま~す。」
岡井 「起立!! 気を付けぇ、礼!!」
全員 「よろしくお願いしま~す。」
鈴木 「えー、あたしが1週間体育を担当する鈴木愛理です。よろしくおねがいしま~す。何を勉強するかと言いますと…、ゴルフについてです。そもそも、ゴルフってどうやって始まったか知ってますか!?」
全員 「知りませ~ん。」
鈴木 「14世紀頃にスコットランドの羊飼いがですね、始めたっていう説がね…。」
岡井 「羊がいっぱいいんのかな!?」
鈴木 「で、この羊飼いが先の曲がった杖で小石とか羊の…フンをこうやって、こうやって打って、こうやって打ってウサギの巣の穴の中に入れて遊んでたっていうのがそうです。」


ゴルフ
14世紀のスコットランドで生まれた。
羊飼いが先の曲がった杖で小石や羊のフンをウサギの穴に入れたコトから始まったと言われる。


 愛理センセイの 「ゴルフ」
 まずはゴルフの基礎知識


鈴木 「センセイ描いて来ました。」
中島 「かわいい。」
矢島 「かわいい。」
鈴木 「一般的なゴルフのこの図を見ながら今日は勉強したいと思いま~す。」
全員 「はーい。」
鈴木 「ここ (1) 何かわかる人!?」
梅田 「はい、スタートライン。」
矢島 「スタートライン。」
梅田 「待機所…。」
鈴木 「ぶっぶー。ここはティーグラウンドといいます。ここはね、ボールをこうやって打って、出来るだけ少ない打数で、あのぉ、ここの穴に入れるっていうゲームがゴルフなんです。」


1 ティーグラウンド
最初の1打目を打つ場所。
レディースティーや上級者向けのバックティーもある。


鈴木 「ここ (2) がフェアウェイといいます。」


2 フェアウェイ
ティーからグリーンまでの間で芝生がキレイに刈られているボールが打ちやすい部分。


矢島 「難しい。カタカナばっかり…。」
中島 「ねぇ、カタカナばっかり…。」
鈴木 「そうなんです。で、その外側のここ (3)、緑の所、草ボーボーの所、ここね。何ていうか知ってる人!?」
岡井 「ラフ。」
鈴木 「正解!!」
中島 「すご~い!!」


3 ラフ
フェアウェイの外側にある雑草地帯。
ラフにボールを入れると打ちにくくなる。


鈴木 「ここ (4) 何ていうかわかりますか!?」
岡井 「何だっけ!?」
鈴木 「グリーンといいます。」
中島 「あぁ、そのまんまじゃん。」
梅田 「覚えやすい。」
中島 「ね。」


4 グリーン
カップの周りに存在するパッティングのために特に整備されている部分。


鈴木 「それで、この穴 (5)、ボール入れるこの穴のことをカップといいます。」
梅田 「覚えやすい。」
矢島 「覚えやすい。」
鈴木 「覚えやすいですよ。」


5 カップ
グリーンにあいている穴。
ボールが穴に入ることをカップインと言う。


鈴木 「砂、砂があるところ (6)。」
岡井 「はいっ、バンカー。」
鈴木 「ピンポーン。」


  正解


矢島 「すご~い。」
中島 「すごい。」
鈴木 「ここにいつもボールがこうやって飛んで来て入っちゃった時におやじさんのゴルファーさんはよくイャ~ン、バンカ~って言います。オヤジギャグ。」
梅田 「あ~、なるほど。」
鈴木 「イャン、バカァ~みたいな。」
矢島 「あ~、そうですか。」
鈴木 「はい、皆さん一緒にいきましょう。せーの。」
全員イャ~ン、バンカ~。
鈴木 「これ覚えて下さいね。(7) 何ていうか知ってる人!? はい有原さん。」
有原 「池ポチャ。(笑)」
岡井 「ウォーター ( . ) ザード。」
鈴木 「あっ、近い!!」
岡井 「えっと、ウォーター何だっけ!?」
鈴木 「ウォーターハザード。池ポチャも合ってる。」


7 ウォーターハザード
コース内の海・池・川などの障害物。


鈴木 「じゃ、あたしいきますよ。これからランダムに指していくんで。」
梅田 「えっ!?」
鈴木 「ハイここ (4) 梅田さん。」
梅田 「へっ!? グリーン。」
岡井 「グリーン。」
矢島 「グリーン。」
梅田 「え…、梅田さん。(笑)」
矢島 「ごめんなさい。」
鈴木 「ハイここ (5) 矢島さん。」
矢島 「えっ!? カップ。」
鈴木 「最後に、岡井さん。バンカーに入った時に言うことは何ですかっ!? おやじさんが言うギャグ。」
岡井 「イャ~ン、バカァ~。(笑)」
矢島 「何そのイントネーション。惜しい!!」


 愛理センセイの 「ゴルフ」
 スコアに関するコト教えます


 エンディング・テーマ : ℃-ute 「FOREVER LOVE」


 このあと
 真野恵里菜コーナー


真野 「今日のマノポイント。バンカーに入ったら、イャ~ン、バンカ~。また明日~。」


 今日のマノポイント
 イャ~ン、バンカ~


 乾燥肌の人がつくった化粧品屋さん  元気にやせる研究所  人気ブログランキング楽天市場
  ぶた牧場 (ハロプロ日記。)  (音楽)楽天ブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月27日 11時30分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[よろセン!] カテゴリの最新記事


サイド自由欄













楽天カード


© Rakuten Group, Inc.