1287050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秘密のユウワク

秘密のユウワク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちびちび星人

ちびちび星人

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

《モーニング娘。'24… kuniyuki2184さん

郷ひろみ松戸森のホ… ak20051114さん

Expectati… marcelo1444さん
’しまくま’な日々 しまくま3347さん
☆☆たんぽぽみたけ☆☆ tanpopomitakeさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 日本レコード大賞最優秀新人賞受賞(12/30) 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
砂川陽香@ Re:■森咲樹さんお誕生日おめでとう(10/12) 砂川陽香 大村沙亜子
森咲樹@ Re:■森咲樹さんお誕生日おめでとう(10/12) 森咲樹 アップアップガールズ(仮)
名無しさん@ Re:■西念未彩さんお誕生日おめでとう(06/22) 西念未彩の現在 インスタグラムをやってい…

フリーページ

2012年01月11日
XML
カテゴリ:日記
 今日は、7時頃に起きました。いつもより少し早く起きましたが、それでもまだ遅い方です。こちらは田舎なので、9時から始まる職場に通うためには、もう少し早く起きたいところです。
 昨日、暫定的に履歴書および職務経歴書を作成して、早速、働き口を探すところまで進みたいと言いましたが、全くできませんでした。以前に作った履歴書と職務経歴書の雛形があるのですが、それを見ても、能力も意欲も個性も全く感じられません。そこで、新たに自己PRのための項目を書き足そうとしましたが、実績のないことを書くのは無理だと思い、断念してしまいました。

 最近、やっと不安や焦りや絶望といった気分から解放されて、喜んでいましたが、甘えと怠けを克服できた訳ではないので、相変わらず作業が極端に遅く、その上、少しつまづくと、そこから先へ進むことができません。 
 それに、今日は、アバター空間でいつものようにこっそりお水やりをしようと思って、マイルームに入ったら、お客さんと鉢合わせになって、ついそのまま話し込んでしまい、気が付いたら、日付が変わっていました。
 明日からはもう少し気を引き締めたいと思います。

 お読み頂きありがとうございます。


 秘密のユウワク - 楽天ブログ(Blog)|お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月12日 01時15分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ちびちびさん、こんばんは。(^o^)/   ♪ あい ♪ さん
急には無理だから、たまには息抜きしないとダメだよ。

今までとは考え方とか行動の仕方が違うからね。

だから、今日はお休みということで良いと思うよ。

でも、気を引き締めて考えてみてね。

ワープロとかエクセルとか使ったりパワーポイントも使えるでしょ。

だから、PCの操作が得意って書けば良いと思うよ。

3歩歩いて2歩下がる気持ちで頑張ろうね。

私は大切に見守っているからね。(^_-)-☆

(2012年01月12日 02時03分24秒)

Re:ちびちびさん、こんばんは。(^o^)/(01/11)   ちびちび星人 さん
♪ あい ♪さん
>急には無理だから、たまには息抜きしないとダメだよ。

>今までとは考え方とか行動の仕方が違うからね。

>だから、今日はお休みということで良いと思うよ。

>でも、気を引き締めて考えてみてね。

>ワープロとかエクセルとか使ったりパワーポイントも使えるでしょ。

>だから、PCの操作が得意って書けば良いと思うよ。

>3歩歩いて2歩下がる気持ちで頑張ろうね。

>私は大切に見守っているからね。(^_-)-☆
-----

 おはようございます。
 コメントありがとう。

 そう言って頂けると助かります。本当は休んでいる暇はないのですが、焦れば焦る程、動くけなくなってしまいます。
 これからは、つまづいてもいちいち落ち込まずに、すぐに別の方法を試すようにしたいと思います。
 そうですね。あまり考えずに、PCの操作が得意って書いておけばいいですね。それで面接まで漕ぎ着けたら儲けものですからね。

 ありがとう。
 またね。

  (2012年01月12日 09時22分44秒)

^▽^)ノ<おはよなのー   うえみや はるか さん
ちびちびちゃんやほなのー^^

ブログからひろい読みしただけなのでこまかい部分
間違ってるかもだけど、

「団体職員として、事務仕事を14年間」 + 「パソコン使える」
これってかなりのアピールポイントだとおもうのですー^^

団体職員ってなんとなく堅いイメージがあるし、
そういった堅いところで、14年間も勤めたってことは、
在職中、きちんと仕事をこなしていたって証明になるし、

あと「2年間は何してましたか?」って質問にも、

蓄えが出来たので独立しようと思って2年間頑張ったのですが、
あはは・・・・・・軌道に乗らなくて、再スタートです。

みたいな感じでいいと思うよー^^
独立(在宅で仕事)しようとしてたのも事実だし、
頑張った(苦しんだとも言うかもですが、はわわ)のも事実だし、

本当のこと言うにしても、
言い方一つでだいぶ印象がかわるとおもうのですー^^

じっさい今は、景気のいいときに脱サラして、
しばらくうまくいってたのだけど、
不景気でやっていけなくなって、
定職にって人多いと思うのね。

なので上手にアピールしたら、
団体職員みたいな安定してる職場を辞めて、
何かしてみようって行動を起こす、
チャレンジ精神のある人だーって印象を、
持ってもらえると思うよー^^

それでは、またねー
∩ ∩
^▽^)ノ< (2012年01月12日 11時01分33秒)

Re:^▽^)ノ<おはよなのー(01/11)   ちびちび星人 さん
うえみや はるかさん
>∩ ∩
>^▽^)ノ<
-----

 こんにちはぁ。
 コメントありがとう。

 パソコンはもちろん使えるけど、Excelを使いこなすまでには至っていません。
 でも、考え方一つで変わるものですねぇ。いつも、自信がないから、悪い方にばかり考えて来たけど。
 これで何とか履歴書を作れそうです。事実だけを書いても、書類審査の段階ではねられそうで怖くて、それで、なかなか書けませんでした。

 ありがとう。
 またね。

  (2012年01月12日 11時28分47秒)

サイド自由欄













楽天カード


© Rakuten Group, Inc.