451397 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ギリシャリクガメ飼育日記

ギリシャリクガメ飼育日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

atsu5249

atsu5249

Calendar

Comments

タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
atsu5249@ りくりく☆さん 少しご無沙汰ですが、お元気でしょうか。 …
りくりく☆@ Re:続々と誕生(07/24) こんにちは~♪ 大変ごぶさたしてます …
atsu5249@ いずみるるさん コメントありがとうございます。 >最…

Freepage List

Category

2007.09.29
XML
カテゴリ:飼育日記
まだ完治とはいきませんが、体調も上向きになったため、雨の上がった午後、息子と二人で片道30分のサイクリングで出かけました。自転車

向かう先は、最近、偶然中野駅近くで見つけたクワ・カブ専門店「むし社」と爬虫類専門店の「爬虫類倶楽部」。

「むし社」で珍しいクワガタ・カブトムシを鑑賞した後、「爬虫類倶楽部」へ。
ここの目当ては、店内で放し飼いになっている6、70cmのアルダブラゾウガメなんです。
我々親子は、最近、よくこのコースで出かけるのですが、いつも、「鑑賞」ばかりで滅多に物を買わないんです。なんとも迷惑な客・・(笑)

だけど、今日は珍しく新入荷されていた雑誌を衝動買いしてしまいました。
買ったのは「エクストラ・クリーパー」チチュウカイリクガメ特集

税別3000円という、なかなかの値段ですが、パラパラと中身を見て迷わず購入してしまいました。

この特集では、ギリシャリクガメの亜種の分類が写真付きで細かく記載されています。

気になっているのは、我が家のカメ達の亜種。
 ・・・マーブルの亜種は何で、どこまで大きくなるのか・・・オリーブは大きくなるのかなど。


家に帰って、早速読んでみると、まず明確にわかったのが、スーの亜種。
甲羅の色、模様、形、顔までスーそっくりのアラブギリシャの写真があり、これは疑う余地は全くなし。

どうやらオリーブは、「ザグロスギリシャリクガメ」という亜種に似ているようです。甲羅の形とか、色などが。・・・

そして、よく分からないのがマーブル。
似たような写真のカメはいるのですが、その種類は最大甲長が15cmで既にマーブルは超えている。・・・
・・やっぱり、今日もマーブルは謎のままでした。

DSC_00572007-09-170001.JPG
   謎のカメ・マーブル・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.29 21:33:19
コメント(10) | コメントを書く
[飼育日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.