084777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情熱   

情熱   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

いまここ鉄人

いまここ鉄人

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Comments

さくさくです!@ Re:007(12/01) さくさくでーす? ぱぱ 新しいの書いたら…
チェリー@ Re:ABC篠山マラソン結果(03/07) そんなことないですよ、いつも地道に頑張…
桜の木@ 講演会 私も瀧本先生の話を聞きたいと思い、同じ…
植木@ Re[2]:歯医者(10/15) そうそう~岡山から出てきて西区の伊川谷…
いまここ鉄人@ Re[1]:歯医者(10/15) ごめん、国公立文系コースで一緒やったっ…

Freepage List

2010.04.18
XML
カテゴリ:野球

兄貴の記録が止まった!

今日、兄貴の連続フルイング出場記録が1492で止まった。

「止まった」と言うより自らの判断で「止めた」。

先週の番組でノムさんボヤいていた。

「金本に休めと言える監督はいない。出場が無理だと判断したら自分で言うべき」と。

今シーズンはここまで打率1割台で低迷してはいるが、チャンスでは結果を出していた。

打点も本塁打数も文句はない。4番バッターの仕事は最低限こなしていた。

ただ・・・・投げれない・・・・号泣右肩の痛みで遠投できない。

その辺のことは相手チームもよくわかっていて、レフトに打球が飛ぶとランナーは3塁で止まらない。

必ず本塁まで帰ってくる。足の遅い選手でさえも。

 

1492試合の連続フルイニング出場記録は、ダントツの世界記録だ。

確か、カル・リプケンの世界記録を破ったのは902試合目ぐらいだったと記憶している。

そこからも500試合以上継続したことになる。

おそらく今後、メジャー、日本プロ野球ほか世界のどのリーグでも破られない大記録ではないだろうか。

 

指の骨が折れていても、頭への死球で意識が薄くなっても欠場しない精神力。

脱帽!

 

真弓監督は、記録が途絶えたことによるモチベーション低下を心配していた。

しかしそこは問題ないと思う。

右肩の怪我は少し時間がかかるかもしれないが、兄貴の打撃センス、打席での集中力は誰もかなわない。

本人もそこらへんのことはよく理解していて、強気のコメントも健在だ。

「まだまだ、新井さんやブラゼルには負けないよ」と。

大丈夫。記録はあくまで結果論。彼はチームの勝利を最優先する。

チームの勝利のために自分が必要だとわかっていたので10年以上それを続けただけ。

チームの勝利のために自分の守備が足を引っ張るとわかれば、自らスタメン出場をやめた。

チームが勝つためという、実に解りやすい判断。

監督やコーチ陣よりも強く強くチームの勝利のことを考えているのではないだろうか。

 

ファンとしてはスタメンに「金本」の文字が無いのは正直寂しい。

DHの無いセ・リーグでは交流戦までは代打としての1試合1打席しか見れないだろう。

 

代打でも、持ち前の集中力で勝利を決する一打を打ってください。

1492試合フルイニング出場の世界記録の達成おめでとうございますスマイル

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.19 01:27:58
コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.