2120249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワブ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワブ!

ワブ!

フリーページ

サイド自由欄


リッラクマ

うさぎのしっぽ

うさぎの丘

ワブ! @ ウィキ

2008.06.21
XML
今週,神田神保町の書泉グランデ(6F)でトラックの本を買いました。




 国産トラックの歴史
 
 著者:中沖満/GP企画センター
 出版社:グランプリ出版
 サイズ:単行本
 ページ数:238p
 発行年月:2005年10月
 
 本体価格:2,000円 (税込 2,100 円)


日本の自動車産業の大量生産化の礎は日本陸軍の軍事物資輸送のための
国産自動車生産がきっかけになったそうです。
その頃は既にヨーロッパでは民間の自動車産業が育っていたので,
軍が自動車産業育成のための援助をする必要がなかったのですが,
日本では自動車産業が育っていなかったので,
軍が主導する形で自動車産業(主にトラック製造)を育ていきました。
陸軍の装備は機械化が遅れていて,かろうじて勝った日露戦争で,
自動車の有用性を認識したそうです。

              *

この本の執筆者の一人である中沖満さんはバイク雑誌の『ライダースクラブ』の
「鉄と心とふれあいと」というコーナーを担当されていた方です。
去年の夏に逝去されました。

    ◇    ◇    ◇    ◇    ◇

だいぶ前に買った本ですが,オート三輪の本も持っています。




 懐旧のオート三輪車史
 
 著者:GP企画センター
 出版社:グランプリ出版
 サイズ:単行本
 ページ数:192p
 発行年月:2000年02月
 
 本体価格:1,600円 (税込 1,680 円)


この本は結構面白かったです。
オート三輪にこんなに種類があるとは思いませんでした。
黎明期のバイク産業みたいな経緯を辿(たど)っているように感じました。

私はダイハツのオート三輪の模型のキットを持っています。
鉄道模型(1/80)用で,珊瑚模型店が発売していたものです。
今も鉄道模型店の店頭にあるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.21 13:24:15
コメント(16) | コメントを書く
[ぶつぶつ・いろいろ] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

11月12・13日、研修… New! すえドンさん

2024年12月開運日【… New! 瑠璃月姫さん

ちょい足しチキン らび2さん

【鉄道スケッチ】遂… Tabitotetsukitiさん

元気が一番 たまろーるさん

コメント新着

大吉幸せタクシー@ 1年あっという間に 13年かあ なんとか病気と闘いながらやっ…
大吉幸せタクシー@ Re:スタンドアロンだった VIA製マザーボード+Windows 98 SEがネットワークに接続(01/29) 今年は来るのが遅れました 東日本大震災発…
kittnite2000@ Re:レクを強制するな!(07/01) 僕もそう思います!!!! 僕の学校でもや…
大吉西日本より@ Re:スタンドアロンだった VIA製マザーボード+Windows 98 SEがネットワークに接続(01/29) 毎年1年経つのが早く感じます 私は無理…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X