1528492 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ただ手作りしながら田舎暮らしの日記。

ただ手作りしながら田舎暮らしの日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

日用品・ペット用品… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

お墓参り hiromi426さん

0.2の超極細芯 オレ… SUNUKANAさん

生徒さんの高等科の… ゆう*styleさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くるりん星人

くるりん星人

楽天カード

ニューストピックス

2011.05.22
XML
カテゴリ:◆懐かしい小学校
体育の時間・・・・





運動着は「トレパン」といいました。

色は白でした・・・今のジャージとは全く別物・・・水兵さんが履いている白いズボンとでも言いますか・・・・ププッ ( ̄m ̄*)


短パンの事は「ショーパン」と言いました。


信州の夏は短いので夏になると毎日水泳だけ。

水泳の帽子は女子は耳までかかるタイプの物で
顎の下で縛る様に出来ていました。


春と秋は運動会の練習、その合間にドッジボールや鉄棒などをしていました。

冬はスケートです。
学校の裏に高学年になると使う水田が有り、冬の間はそこに水を張り、
スケートをしました。スケート靴は各自が持っていましたが、お下がりだったのか靴のつま先に大量の綿を詰めてもらい、実際の足よりかなり大きな靴を履いて滑っていました。


スケート靴の手入れも大変で、滑った後必ず水気をふき取り、専用の油を塗って置いたのですが冷たく、凍えた手にはかなり大変でした。
怠けるとすぐ錆びてしまうので油断は禁物です。


さて、保健室に有った不思議な薬・・・赤ちん。
切り傷,すり傷の時は必ずぬってもらった「赤ちん」。
膝が真っ赤っかの子どもがたくさんいました。


そして、少し深く切ったキズにはヨーチン・・・これがまた痛い!!

おなかが痛くなれば正露丸・・・・

やけどをすればオロナイン・・・


だいたいこの四つで日々過ごしていました。


ところで運動会は今と違って春、秋二回ありました。

始まりはラジオ体操・・・そして終わりは信濃の国のダンスでした。


あのころの運動会は徒競走に景品が出たり、たくさんの屋台が並んだり・・・・
家族も総出でごちそうつつきながらお祭りの様でした。


そんな運動会は運動が苦手な私でも本当に楽しみな行事でした。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.22 09:02:55
コメント(1) | コメントを書く
[◆懐かしい小学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:◆昭和40年代体育の時間・・・・・(05/22)   masamam さん
私は30年代が小学生
12歳で36年 赤チン世代です。
たぽたぽのブルマー世代(^▽^ハハハ
(2011.05.22 10:16:03)


© Rakuten Group, Inc.