|
テーマ:鉄道(23040)
カテゴリ:鉄道旅の記録
続いては、仙台市地下鉄のもう1つの路線、南北線の終点・富沢駅へ。 そこから歩いて15分ほど、富沢車両基地の敷地内にある仙台市電保存館を見学。 かつての仙台市電の車両3両(モハ1形電車1号車、モハ100形電車123号車、モハ400形電車415号車)や市電・地下鉄に関する資料が展示されている。 展示・保存されている市電の車両の車内見学も可能だが、座席に座ったり、つり革をつかむことはできない。 モハ1形1号車 Moha 1 Series 1 モハ1形車内 Interior of Moha 1 Series モハ400形415号車 Moha 400 Series 415 モハ400形の車体に掲出された仙台市電・市バスの路線図 Tramway network map on the body of 400 Series モハ400形車内 Interior of Moha 400 Series モハ100形123号車 Moha 100 Series 123 モハ100形車内 Interior of Moha 100 Series 以前仙台に来たときは市電保存館を訪れることができなかったため、今回ぜひとも行きたかった場所の1つだった。 仙台市電は1976(昭和51)年に全線廃線になってしまったが、地下鉄ができる以前に仙台の人々の足として活躍した市電の車両の車内に入ることができたことが印象深かった。 Next, I went to Sendai City Tram Museum on the site of Tomizawa Railyard on Namboku Line, taking a 15-minute walk from Tomizawa Station. Three tram carriages (Moha 1 Series 1, Moha 100 Series 123, and Moha 400 Series 415) and information about the tram and the subway are exhibited in the museum. I could see the interior of the exhibited carriages, but a museum staff told me not to sit down on the seat and touch hand straps. I have wanted to visit the museum once because I couldn't do the last time. It was impressive to watch the carriages, especially, their interior. お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Oct 5, 2024 12:27:14 AM
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道旅の記録] カテゴリの最新記事
|