夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

2008/01/25(金)06:00

すごい風雪

独り言(295)

 こちら青森県では、昨日から強い風ともに雪が降っています。一日で冬らしい景色が帰ってきました。  風の方は、少しおさまってきましたが、そのかわりと言わんばかりに雪がより強くなってきています。  普段あまり雪が降らない地方(東京など)でも雪が降ったということで、雪の本場であるこちらの方はけっこうな量が積もるのではないかと予想しておりました。  でも、風が強かったせいか、道路にはそれほど積もってはおりませんでした。家の壁や窓に吹雪の痕はありますが。。。  それから朝にかけて風は弱くなってきたようです。すると、今度は道路に雪が積もり始めまして・・・いまはスノボーができるくらいになっていますw  雪がある程度おさまったら、日中にでも車の雪かきをしに出動しなければなりませんね。積もったまま一晩でも置いてしまうと、雪が固まっていてなかなかはかどらないからです。  都会の方で交通機関が発達しているところでは、こういう悪天候などのときは公共の機関を利用する、、、といった移動手段の選択をすることができるのでしょうけど、わたしの住んでいる田舎では、どんなときでも車を利用しなければならないんです。  なにもないときは快適に移動することができますが、こんな状況のときにはやはり困ってしまいますね、いざというときに・・・(わたしは自宅で勉強勉強ですので、そんなに影響ありませんが)    各地でこの風や雪による被害が出ているようです。  わたしの地元の近隣市町村では、空家の屋根が飛んだり、電柱が3本も倒れたなどというニュースがありました。  外出時には、ご自身の対策はもちろんのこと、周りの状況にも気を配りながら気をつけてお出かけくださいね。        資格・スキルアップ関連の情報をお探しの方は、人気blogランキングへ ◎ 資格試験!独学奮闘記への応援クリックをお願いします ◎  [資格試験!独学奮闘記 TOP]

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る