本来のあなたの力

2018/05/23(水)20:48

いつも読んでいただきありがとうございます^^

キャシー様 先日はブログに上げていただきありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 思考パターン 「やらないとまずい、やらないといけない」 は本当にその通りです。 たぶんそのせいで、失敗を異常に怖がります。 叱られること 陰でバカにされること なので、子供の頃から予防線を張るためなのかな? 「わからない、できない」というアピールをしがちです。 「自分が誇らしく思えること」 とても心に響きました。 ありがとうございます。 ゆっくり考えていきます。 わざわざのお礼をありがとうございます。 子どものころから、、、そうですね。^^ でもACRでは、その前からあるその人の個性を見ていきます。 幼少期の出来事が原因で、とわかっても、 なかなか皆さんご自身を変えられないのではないでしょうか? でも同じ経験をしても人は違う個性ができますよね? ですから、その人にもともとある、個性を伸ばす方法を出すと その人の本質が出てきて、問題が克服できますし 幼少期の思いでさえ明るいいものに変わります。 「わからない、できない」何かがあった時に 引きこもろうとする癖があるから、失敗を恐れて 本来の自分を出していない、という逆方向の味方だってできるのです^^ 要は潜在意識の中で起きている出来事は、かなり皆さんが思っているのと逆だったりするということですけれど。 御自身に気づきがあれば、徐々に自然に変わることもあります。 そのほかにもいろいろとありがたい感想をたくさんいただいています。 全てにお返事を書く事は出来ませんが、1つ1つ、読んでいます。 とても励みになります。ありがとうございます^^ http://www.acoreading.com 無料相談もやっています。 なにか最近起きた問題や、悩み事 いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。 あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか? 3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。 回答までにとても時間がかかったり 全員にお答えすることはできません、すみません 無料相談のお返事はメールでの返信ではなくブログや、フェイスブックの方でお返ししています。 無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a) を @マークに変えてご送信ください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る