845710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チョーサン

チョーサン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024年05月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​ジャイアンツは明らかに投手力強化に現実味。数字的にはタイガースに劣っているがこれは明らかに阿部監督の「捨てゲーム」の結果である。オンとオフがうまく使い分けています。菅野の復活に山崎の安定感とエース戸郷の存在は心強い。移籍の松本にも安定感が見えます。昨日の堀田に結果が出てさらに同タイプの京本と言った逸材だってチャンスを待っています。現在左腕投手の先発陣が手薄です、明らかに外人の二人の調整遅れが原因です、二桁を計算❔していた彼らの出遅れを補って余りある若手投手の活躍です。​お家芸のホームランが不足?明らかに岡本以外には期待薄、外人の大砲候補の獲得の失敗もありますが、チーム自体の戦術の変化もあります、次に繋ぐ野球が功を奏しています、阿部野球の神髄がこのあたりかな。​大城の降格?明らかに「ノイローゼ」です回復は心機一転です。​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月09日 08時53分26秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.