846015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チョーサン

チョーサン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024.05.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
原監督時では許される?が阿部監督では信頼の失墜になりかねない。阿部監督は投手の酷使には極めて敏感に対応している、絶対に三連投は避けて中継ぎ陣を起用している。まして先発は極めて大事に登板間隔を誇示している。菅野はここまで自分の思っていた以上の成績に満足し、一休みと言った印象がある。抹消に関した阿部監督のコメントに何かそのような印象が伺える。セリーグは近年まれな接戦を繰り返している、この時期に体調不良で離脱する菅野には最早昔日のエースと言った肩書も亡くなった感じ。​中継ぎ陣は大奮闘、ファームには昨年頑張った鈴木に菊池が調整も十分に一軍への登用を狙っている。特に船迫の頑張りは顕著、一度休養の意味も加えて入れ替えも一考、現役ドラフトで獲得した馬場だって十分起用に答えるまでに調整が進んでいる。夏場を迎えるには中継ぎ陣は何枚いても良い、まず怖いのは故障です、無理のない起用で夏場を迎えて欲しい。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.17 09:02:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.