102939 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびっこちゃあのちっちゃなしあわせ

ちびっこちゃあのちっちゃなしあわせ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年05月03日
XML
カテゴリ:おこちゃま
今回のトルコ行きを紹介してくれて
事務的なことから何からとイロイロ支えてくれたお姉さん。

TRTで放送されるテレビやラジオ、トルコの新聞だけではわからない
子ども達の様子とか
TRTが日本の震災にむけて数多くの特別演出をしてくれた話がつづられています。

Naomiikehataのブログ

どうぞ私をバカ親と言ってください。
でもねー、親以上に親のように子ども達を包んでくれる人がいるって
本当に嬉しいことだよー。
トルコに行ってる間は
思春期の入り口でややこしくなってきてるコ生意気な小学生と接して
「もう子どもなんて産み育てたくないわ!」なんて思わないかと、ちと心配してました。
これからがある若いお姉さんだけにね。
でも、このブログと帰ってからの子ども達との様子をみていて
そんな心配も吹き飛びました。

どうぞどうぞいつか、子どもを授かり産み育てていく中で
この経験を存分に生かしてくださいませ。

それから
今回のトルコ行きは、東林間の阿波踊りの各連の連長さんたちや
連をまとめてくれる振興会(?)の方や
夏の本舞台、東林間わぁにばるの実行委員会東林間わぁにばるの実行委員会や
東林間の商店街のみなさまや東林間の商店街のみなさまや募金をしてくださったみなさまや
その他もろもろ、私たちの知らないところで知らない方々が
たくさんたくさん考えたり動いたりしてくださって支えてもらっています。
本当に本当に感謝です。

子ども達はそれにきちんと応えられるくらいの働きをしてきてくれたと思います。

いろんなことを教えられた今回の出来事です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月03日 13時35分39秒
[おこちゃま] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ちびっこちゃあ

ちびっこちゃあ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

ΜΙЙΑΜΙδΑΙΕЙ ○*:+。ΜΙΝΑΜΙSΑΙΕΝ.....φ(。・ω・。 )ちゃき。+:*○さん
ぽてぽて通信-産後う… kodamama77さん
日本舞踊の師匠見習… ぷち0816さん
ぷるるんっ!しずく… ぷるるんっ!しずくちゃんさん
トコちゃんベルト専… トコちゃんベルト専門店さん

コメント新着

 ちびっこちゃあ@ Re:きてみましたよ~~(08/08) あくびちゃんさん ご訪問ありがとう♪ 母…
 ちびっこちゃあ@ どういたしまして~ けろくんさん また子どもたちと遊ばせて…
 けろくん@ Re:一日子ども子ども(08/08) いやいや本当にありがとうございました。 …

© Rakuten Group, Inc.