120820 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠然と構えて、瑞々しく、きらり★と輝く

悠然と構えて、瑞々しく、きらり★と輝く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

悠輝まま

悠輝まま

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

純ちゃん・ななちゃ… アカキさん
そして幼児~ ちょっすんさん
さて、一息つきます… mattu7158さん
… yuriori*日和 … *yurioriさん

Comments

悠輝まま@ さおさん ええ~っ! 10月後半って、いつ? 行…
さお@ Re:カルテット初合わせ(09/27) お久しぶりです。 カルテット楽しそうで…
悠輝まま@ OKARさん そうなのよ。横に、ね・・・(がっくし) …
OKAR@ おひさしぅ!! うむむっ、横に成長なさっちゃったのね。 …
73BEAR@ こんにちは^^ ご無事で何よりです^^ 現在、高崎に…

Headline News

March 2, 2009
XML
カテゴリ:悠輝くん
幼児科1年目もそろそろ終わりが見えてきた3月・・・。
今日は『よるのおはなし』のクラスコンサート音符でした。

8小節の曲なんだけど、初めて「右手:メロディー 左手:伴奏」の形になっている曲で、家での練習中、悠くんは右手と一緒に左手も勝手に動いてしまい、かな~り苦戦していました。
弾きながら「できない」「ダメ」「もう嫌だ」と泣いて・・・。涙ぽろり
まっ、「泣いてても、練習しなきゃ弾けるようにはならないよ~」と無理矢理やらせたおかげで? 本番ではきれいに弾けていました。
やはり『本番でちゃんと弾けたらポッキーあげる』作戦は効果あり赤ハートのようです。あっかんべー

でも今日は「良かった良かった」では終わりませんでした。
レッスンで「みなさん、さようなら」した後、先生に「ちょっとお話が・・・」と呼び止められ。

「実は、このクラスは解散になってしまうことになって・・・」

え? ええええ?ショック
クラス解散って、幼児科の2年目はどうするの~?

今のクラスは悠くんを除いて3人。
その3人が、
Mちゃんはお引っ越しで。
Nちゃんはお姉ちゃんの学校の帰りが遅くなって、お母さんがヤマハの送り迎えできないので、もっと遅い時間のレッスンに移動。
Tちゃんは・・・前から危ないと思っていたけど・・・「みんなに付いていけないから」退会するって。(単に練習不足だと思うけど怒ってる

で、残るは悠くん一人だけになってしまい、これではクラスが成り立たないので解散→悠くんは2年目から別のクラスに移動してください、なんだって。
今お習いしている先生がいいから、今のクラスに決めたのにぃぃぃ。ガッカリわからん

でも仮にTちゃんが止めないとしても、イヤイヤ習いに来ている雰囲気ばりばりの子と一緒じゃねぇ~~~。
そもそもグループレッスンにしたのは、自分よりもできる子を間近に見て励みにするためなんだから、下手な子と一緒では意味ないのよ。
仕方ないので、希望の曜日と時間を言って、次のクラスを探してもらうことにしました。
また良い先生にめぐり合えるといいんだけど。はぁ。(ため息)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2009 07:01:19 AM
コメント(2) | コメントを書く
[悠輝くん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.