120818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠然と構えて、瑞々しく、きらり★と輝く

悠然と構えて、瑞々しく、きらり★と輝く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

悠輝まま

悠輝まま

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

純ちゃん・ななちゃ… アカキさん
そして幼児~ ちょっすんさん
さて、一息つきます… mattu7158さん
… yuriori*日和 … *yurioriさん

Comments

悠輝まま@ さおさん ええ~っ! 10月後半って、いつ? 行…
さお@ Re:カルテット初合わせ(09/27) お久しぶりです。 カルテット楽しそうで…
悠輝まま@ OKARさん そうなのよ。横に、ね・・・(がっくし) …
OKAR@ おひさしぅ!! うむむっ、横に成長なさっちゃったのね。 …
73BEAR@ こんにちは^^ ご無事で何よりです^^ 現在、高崎に…

Headline News

November 5, 2009
XML
カテゴリ:悠輝くん
実家の母が剣道&居合道をやっている影響で、悠くんが生まれた時から「何か武道をやらせたいね」とパパと話していました。
「まぁ、何をやるにしても、小学校に入ってからだわね~」と思っていたのですが、悠くんは新しい環境になじむのに時間がかかってしまうタイプ・・・。
小学校に入学して、更に習い事も増やしたらパニックになってしまうんじゃないか? ということで、ちょっと早いけど、空手の体験入門に行ってきました。

なぜ空手なのかというと、稽古場になっている中学校が家から近いから。
やはり、自分一人で、歩いて通える距離というのは大事でしょう。
もちろん、空手には流派がたくさんある(らしい)ので、どの流派に所属しているのかも考えました。

体験は週2回で1ヶ月間。
取りあえず、続けられるのか、悠くんの様子を見ながらやっていこうと思います。 


・・・しかし、夜の体育館は冷えます。
更に、正座で見ているのは辛かった。
来週は座布団を持っていかなくちゃ~~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2009 11:38:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[悠輝くん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.