104654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人気商品屋

人気商品屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ウエディング裏話】意外に不人気!?ブーケプルズ演出


結婚準備クチコミサイト「ウエディングパーク」に寄せられた投稿で、

いまや結婚式の定番となったブーケプルズが意外にも不人気であることが判明。



男女ともに結婚年齢が上がり晩婚化が進むなか、

次々結婚して行く友だちの結婚式にお呼ばれされる独身女性の心境は実に複雑なもの。

そんな思いが反映されてか「BAD演出…」


との声が上がっているのが“ブーケプルズ”。

ブーケから伸びた数本のリボンの端を複数の独身女性ゲストが持ち、

新婦がブーケを引くとひとりにブーケが当たる、というあの演出です。


≪30歳で結婚できたのがそんなに嬉しかったのか、ひどい演出でした。

まず、披露宴前の待合室で一人ひとりメッセージカードを書かされ、

更には寄せ書きまで書かされました。

一方的にメッセージを書かせるだけで、

新婦から席札にメッセージなどはもちろん無し。

披露宴ではお互いの簡単な紹介の後に、新郎新婦への司会者による質問コーナー。

「プロポーズの言葉」「お互いの好きなところは?」等の質問に「全部~」

「もお、やあだー」とキャッキャッとする30歳新婦&新郎。

一番引いたのが未婚女性を名指しで呼びつけ、前に出させてのブーケプルズ…。

見せしめかよっと恐怖を覚えました…。



≪いきなり司会者から名前を読み上げられ、

「以上の方々は前へお集りください」と言われる。

集められた女性は全員独身だということだ。一体、いつ調べたのだろうか??


そして、新婦が持つブーケから無数の紐が伸びていてそれを

一本ずつ持つように言われる。それを一斉に引けと言うのだ。

友達は恥ずかしくてどうしても前に行けなかったという。

するといつまでも

「お一人足りないようですが、どなたですか?」と呼ばれたという。

 …ちょっとデリカシーなさ過ぎ!と思うのは私だけでしょうか?


という声があがっています。

確かに迷惑な人もいますね。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.09 17:39:42


PR

Free Space

Category


© Rakuten Group, Inc.