216753 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

汁の独り言(-。-)

汁の独り言(-。-)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

Comments

ロロノアモコ@ Re:新年あけましておめでとう(01/01) あけましておめでとうございます。 忙し…
五目汁麺@ Re:こんにちはですvv(03/17) ´3`)カメイ´3`)さん >アングラ街道まっ…
´3`)カメイ´3`)@ こんにちはですvv アングラ街道まっしぐらのカメイです(笑) 先…
2006/07/05
XML

三日前から社員カードが行方不明の汁です。

これがないと自社ビルの扉が開かないのとお金がおろせない><;
会社の扉は来客用のカード借りられるからいいけど、銀行キャッシュ機能が
やばいっすね。

以前にも一度どこかにいっちゃって、紛失届け出して再発行手続き(非常にめんどう)
したんだけどその直後に部屋からでてきた(^^ゞ

今回も部屋のどこかに紛れ込んでる可能性が高いので要すみてるんですが
そろそろまじで見つからなければそとで落っことした可能性も否定できなくなる。
そうなるとやばいので再発行の手続きしなくちゃいけないなぁ・・・((;・・ヘ)

4月から新組織でほんとにどたばたと仕事に追われてきたのですがあっというまに
3ヶ月が経過したのですね。
なんだかやることが多すぎて目がくらみそうです><;

そんな中でやはり会社経営や今後の戦略を預かる立場の役員・管理職たちの多忙度が
すさまじいことになっているように思える。
市場競争が激化しまくりな現在、いろんな状況をふまえての危機感や年度目標達成の
ための目標管理設定等々多忙を極めている。

一般社員はどうかというと、自分自身のことに関しては切迫するものがあるが今ひとつ
全体を通しての危機感については甘いところがあり、我関せずといった雰囲気の者が
まだまだ存在することは否めず、危機感としての認識の温度差が少なからずあるようだ。

そんな中、今日も21時過ぎまで多くの人が残業していましたが(当然手当はなしw)
社長とおいらの上司の営業部長も残ってました。
連日連夜、22時~23時までがんばって、みんなお疲れモードの雰囲気です。
先日は営業本部長が仕事帰りにエスカレーターで意識が飛んで転落して救急車で運ばれ
たり・・・もう大変です^^;

今日の帰路では社長と部長といっしょに電車にのりましたが仕事中は見せない疲れた姿
で座席にへたり込む新社長の様子をみて、相当なプレッシャーなんだろうなぁと思った
おいらたち実戦部隊がしっかりしなきゃだめだなぁと痛感しました。

電車降り際、ぐったりしている社長に
「お疲れ様です。あまりご無理なさらないように・・・明日もよろしくお願いします。」
と言って別れました。

まぁ・・おいらもがんばろうっと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/06 10:09:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[リネと赤裸々私生活w] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.