263704 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびちびーずといっしょ☆

ちびちびーずといっしょ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2009年01月19日
XML
カテゴリ:たべもの

先日、TVでとっても簡単な生キャラメルの作り方をやっていた。

で、作ってみた。

出来た。

うまぁ~いぺろり

でも、ホンモノとうか、生キャラメルを買って食べたことがないので、これが生キャラメルなのかどうかはちょっと疑問??

Azu Max隊長のところで、生キャラメルの作り方を見て、食べたいなぁと思っていたのですが、45分間格闘する勇気がなく、そのままになっていたんですよね。

しかし、この方法ならば、絶対に失敗なし。誰でも作れます。たぶん。。。

方法は。

1.缶入りの練乳を買ってくる。

2.2時間そのまま茹でる。

3.缶きりであける。

4.できあがりうっしっし

缶をあけるとき、ちょっと飛び出してきました。

味はキャラメル。ちゃんと茶色なんだよ。

私はそれをクッキングシートにスプーンですくって包みました。

1日冷凍庫に入れておいたら。。。

ベトベトしてた。

やっぱりちゃんと手をかけたほうがいいものが出来るんだろうなぁ。

りんりんはクッキングシートごとペロペロ食べていました。おいしいからねぇ。

で、2日目。

どういうわけか、若干固まっていた。なんで??

それを薄い食パンをトーストしたものにぬると。。。

ぺろり激ウマぺろり

ヤカンとかナベとか乗せるタイプの石油ストーブあるでしょ。

ああいうやつだったら、そのナベの中に3時間とか入れておけば、勝手に出来てそうだわ。

かなりやわらかいので、そのまま食べるというよりも、塗って食べる方がお勧めな生キャラメルです。

ん~。とりあえず、ちゃんとしたヤツを買って食べてみるか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月19日 17時36分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[たべもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:生キャラメル(01/19)   TAIMEIMAN さん
生と普通のって違うの? (2009年01月20日 09時10分24秒)

Re[1]:生キャラメル(01/19)   ちうみん さん
TAIMEIMANさん
やわらかさ?? (2009年01月20日 11時25分11秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちうみん

ちうみん

お気に入りブログ

あかりっち! ありみ418さん
1 うっちゃん85さん
☆なみちゃんずふぁみ… ekannami11353さん
それいけ!あかちゃ… ★アンパンマン★さん
札幌からMAZDA 3 FAS… スナフキーさん

コメント新着

はあちゃん0408@ Re:やったぁ?(04/11) こちらこそ御無沙汰です びっくり、、で…
ぷんふぁ1710@ Re:雪(02/29) お久しぶりです すごい雪ですね~ こっ…
ちうみん@ Re:おめでとうございます^^(01/05) L S Cさん そうです。 おっきいけど、か…
L S C@ おめでとうございます^^ 明けましておめでとうございます。 今年…
L S C@ つねるは案外痛い。 こんばんは~ つねられるのは案外痛いで…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.