2906789 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツーリズム徳島DMO●見てみ!来てみ!徳島観光・四国旅行●とくしま観光ボランティア

ツーリズム徳島DMO●見てみ!来てみ!徳島観光・四国旅行●とくしま観光ボランティア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


星野リゾートが高知市で運営する都市型ホテル
「OMO7(おもせぶん)高知by星野リゾート」が
6月13日にグランドオープンしました。
おきゃく(宴会)講座やよさこい祭りを
毎日開催するなど、高知のもてなし文化が
体感できる演出を用意して訪日外国人も
取り込みたい考えです。
元「ホテル日航高知 旭ロイヤル」を改装し
フルサービスの都市ホテルとして開業、
OMO16施設のうちフルサービスとしては、
旭川(北海道)、大阪に次いで3店目。
(高知県高知市九反田9-15)

>>>>>>>>>>>>>>
《星野リゾート代表も駆け付けて》OMO7高知が13日のグランドオープン前に内覧会【高知】
© 高知さんさんテレビ
注目のブランドホテルOMO7高知が6月13日のグランドオープンを前に一足早く報道陣にお披露目されました。
初公開された大浴場には高知ならではの趣向が凝らされています。
高知市九反田の「OMO7高知by 星野リゾート」は13日にグランドオープンします。
「みなさん、こんにちは」
11日は内覧会が行われ、星野リゾートの星野佳路代表も駆けつけました。
ホテルの1階には高知の街の情報がつまったマップがあるほか、宿泊者以外も利用できる「カフェ&バル」や土産物が買えるショップもあります。
2階のダイニングではビュッフェスタイルで食事が楽しめます。
中川果歩記者:
「およそ60種類の料理の中から自分の好きなものを選んで、オリジナルのマイ皿鉢を作ることができます」
カツオやローストビーフのわら焼きが実演されていて、目の前で出来たものを手に取ることができます。日曜市名物のイモ天や揚げたてのイモけんぴも提供されます。
大浴場では木彫りの土佐犬がお出迎え。
女湯には高知の伝統「フラフ」を模した縦2.3メートル横6.9メートルのタイル壁画が…。内風呂とサウナのほか、目の前に自然豊かな庭園が広がる露天風呂もあります。
湯上り後には、ゆずジュースなど高知ならではの冷たいドリンクを楽しむことができます。
星野リゾート・星野佳路代表:
「OMOブランドを将来育てていくために、どうしてもなくてはいけない都市を選定していまして、その中の一つに高知市を以前から選定していました。なので今回で16施設目。これからも日本の地方都市にしっかりと、地方都市の観光にいらっしゃっていただく方々のホテルをつくっていきたいと思っています」
OMO7高知by星野リゾートは13日グランドオープンです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月14日 01時41分03秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 よしの@ Re:「藍よしのがわトロッコ」3周年行事10月7~9日(09/06) すまいるえきちゃんとすだちくんのお見送…
 くろちゃん1515@ Re[1]:トロッコ列車に熱烈歓迎~「太田女性会」(05/14) 太田女性会さんへ いつも熱烈大歓迎いただ…
 太田女性会@ Re:トロッコ列車に熱烈歓迎~「太田女性会」(05/14) 今日は。藍よしのがわトロッコ列車を愛し…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.