054617 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

昨日、今日、明日

昨日、今日、明日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.10
XML
カテゴリ:ゴルフのこと
久々のうちっぱなし。
久々のマイクラブでの練習。

いつものごとく7Iから。

だんだん飛距離が伸びてきている!?
半年前には140yで落ちていたのが、最近は145yくらいまでは飛ぶようになった。

力んで打つと相変わらずダフリ・トップは出てしまうが、、、
まだまだ修行が必要ですな。

そして5I。
弾道が高い。どうしても高く上がってしまう。
「7Iみたいな球筋だね」と言われたこともあった。

どうにか改善したい。なんて色気づいてみたりして。
我が師曰く「普通に構えて、ボールを半回転右足側に転がして、普通に構えた時のように打つ」
そうするとフェイスが若干起き上がっている時に球に当たるから低い弾道になるとか。

試してみると、案外上手く行く。
おー!!と思っていたら、あんまり真っ直ぐ行かない。
デフォルトの位置から右に来たと言う事はフェイスが開いている時に当たってしまう。(手遅れ、または体が回ってなから)

最終的には「まだまだ、そんな事気にしなくていい。高く上がっても前に飛んでんだから」

それもそうね。
前までは5番打とうが7番打とうが距離変わらなかったのが、飛距離に差が出てきただけでも大進歩。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.11 10:41:50
コメント(0) | コメントを書く
[ゴルフのこと] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.