5667771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の愛すべき極上品リスト +α →新ブログ https://otona-joshi.net/ 「オトナ女子日記♡」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

サイド自由欄

お気に入りブログ

~私のお遊びノート… *tomo_style*さん

楽天カード

コメント新着

HePed@ Продвижение сайтов в Москве New! Когда мой сайт пропал из результатов по…
dom_prestarelykh_fuEi@ дом престарелых севастополь New! Дома престарелых Севастополя: цены, ус…
narkologicheskaya_czKt@ наркологическая клиника Пермь Доверьтесь профессионалам: наркологичес…
narkologiya_drOr@ наркология спб Сайт наркологической клиники в СПб: пол…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.10.08
XML
やぁ~、もう、風、恐ろしい~!!
い、いやや、わぁ~。

というわけで、昨日は文銭堂の和菓子を食べました日本茶
こちらの「文銭最中」や、「学問のすゝめ」という自分で餡を挟む最中などが、
東京五つ星の手みやげ(続)」に載っています。

 IMGP0429.jpg


「学問のすゝめ」は以前食べた事があり、今回は生菓子をプレゼント

 IMGP0396.jpg


求肥に挟まれたかのこ。
かのこだけより、うれしいグッド

 IMGP0422.jpg


これは、何かなぁ?
ゆりねの味がするような気もしますが、分かりませんッ雫

 IMGP0428.jpg


これが一番好きでしたピンクハート
黄身餡がほっこり優しい味OK

 IMGP0421.jpg


そして、もう一つの四角いのは見たまんま、栗と餡の味。
全体的にどれも甘くて、単調で、普通でした。
「学問のすゝめ」も、自分で最中を作るのは楽しいですが、味は印象に残らず。
これ以外は食べた事が無いので、分からないのですが。

でも、HPには、一切保存料を使わず、冷凍もしていないとあり、好感が持てますオーケー
また、お店の方は優しくて、お茶日本茶や試食を出してくれて、いいお店だそうですッ。
そして木・金限定の豆大福も人気みたいなので、機会があれば食べてみたいものですピンクハート



文銭堂本舗 新橋店 (和菓子 / 新橋、内幸町、汐留)
★★★☆☆ 3.0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.08 13:35:08
コメント(0) | コメントを書く
[ ├ スイーツ(仕分け中)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.