366200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

todoppy

todoppy

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月27日
XML
カテゴリ:雑多なこと
今年は 社屋の移転に関係するさまざまなことが起こりました
いいこと わるいこと お客さんとのトラブル 事務改善の奏功etc
まあ 個人的なことも加味しますと 総合的には素晴らしい一年だったと言い切れますね^^
ただ 寄る年波といいますか だんだんと無理ができない体になりつつあるのが悲しいですなあ

さて 先ほど アルカディアを覗きましたら 電球が切れて温度が下がってました 工房に出発する前でよかった^^
それでも 一応13度はあったのですが 電球があるとないとでは 明らかに2度は違うように思います
粘土で作った植木鉢との結合部分も割れていましたから 修正が必要ですな 年始の作業とします

インドアンテ菌糸劣化が激しかったので 苦肉の策(単に割り増ししてないだけなんですが^^)でマットに交換しました 体重は28g 縮んだのかな・・・
伸びの期待は薄ですね 

また メタリ♂が2頭羽化不全で落ちました・・・
人工蛹室管理が悪かったです 残念 ♂2頭は確保しているので累代には問題はないのですが・・・ 

で 思うにやっぱり種は絞った方がいいなあということです
これから 何をメインにやっていくか 異動の可能性も睨みつつ・・・
無理は承知で 縮小を 覚悟せねばと考える 御用納めの朝なのでありました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月28日 04時59分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[雑多なこと] カテゴリの最新記事


コメント新着

ゆーちゃん@ Re:笠岡オオ 帰倉(06/27) まだ笠岡オオクワガタ飼育していますか⁉
todoppy@ Re:おさぼり癖が(04/23) oliveさん はよーん ぼちぼち更新しま…
todoppy@ Re:お元気ですか?(04/23) すみきちさん おはよう 亀れす すみ…
todoppy@ Re[1]:ワイン飲んでます(04/23) めろとろんさん 亀レスすみません ぷ…
olive@ おさぼり癖が へろしま編になってるしぃー お仕事が…

お気に入りブログ

◆旬菜◆ pont de cielさん

久々良型 Nori1022さん

☆ドタバタ日記☆ ☆み~すけ☆さん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん

© Rakuten Group, Inc.