407172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦戦闘記 in ITALY

主婦戦闘記 in ITALY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

昔の日記・ただいま移動中

(64)

今日も本屋でまちあわせ

(89)

どーしてぇ?イタリア人!

(6)

PMSですけど、なにか?

(8)

趣味手芸です なにか?

(11)

腹わた煮えくり、自前モツ

(1)

イタリアの行事って!

(3)

衣食【住】@ITALY

(11)

【衣】食住@ITALY

(2)

衣【食】住@ITALY

(22)

つぶやき

(533)

おたまじゃくしライフ

(52)

日記・2009-12

(26)

日記・2009ー11

(30)

日記・2009-10

(24)

日記・2009-9

(23)

日記・2009-8

(9)

日記・2009-7

(17)

日記・2008-8

(26)

日記・2009-6

(19)

日記・2009-5

(40)

日記・2009-4

(30)

日記・2009-3

(33)

日記・2009-2

(30)

日記・2009-1

(40)

日記・2008-12

(47)

日記・2008-11

(43)

日記・2008-10

(42)

日記・2008-9

(27)

日記・2008-6

(26)

日記・2008-5

(19)

日記・2008-4

(21)

日記・2008-3

(21)

日記・2008-2

(22)

日記・2008-1

(18)

日記・2007-12

(29)

日記・2007-10

(18)

日記・2007-11

(19)

日記・2007-9

(18)

日記・2007-8

(21)

日記・2007-7

(30)

日記・2007-6

(21)

日記・2007-5

(31)

日記・2007-4

(10)

日記・2007

(88)

日記・2006

(151)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

みわみわ@ Re:シルバニアファミリーのお雛様!(02/20) すごく可愛いお雛様ですね。オーダーは出…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
chaba@ RqrdgfwKOJKf xLbMU4 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
きのこ@ Re:日本で買ったもの・10(08/13) お久し振りです。日本で良い買物をしまし…
uk@@ Re[2]:日本行き準備(持っていくもの編)(05/29) 管理人ニコさん Co 、ネズミーランドの行…

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
SanfranciscoのBerke… calm_lifeさん
シンプルに暮らす ミルキィ〜♪さん
国際結婚した私 naked fishさん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

2009年05月31日
XML
ローラーブレードに夢中な息子

ヴォルテックスに夢中な息子

DSC01004.JPG

体育館のガラスを、ヴォルテックスで、割った息子、、、、
(最初から ひびが入っていて、さらには友達が投げ込んできたのを
返投しようとして、当てちゃったらしいけれど、、、)

DSC00994.JPG

友達と、「こども・フリーマーケット」をやるので、日本のお祭りで
やった「さいころゲーム」
を提案して、みんなの注目を浴び
作ったボード

1つのさいころには1から6までの数字
もうひとつのサイコロには 「ぐうx2」「ちょきx2」「ぱーx2」を描いて
2つのサイコロのコンビネーションで、景品を出す、というもの

DSC00946.JPG

ただ、並べておくだけじゃ「売れない」というのを学習してるので、、、

おととしは、おかーさん必死で「イタリアン・カラー」のビーズで
ブレスレットを作って、おこずかいを稼がせてあげました

去年は、いらない「バリカン」や「電話」「ゲーム」などを
破格で出して、どんどんさばきました

他のお友達は「儲けよう!」として、読み終わった「トポリーノ」を
dddd0af9ad7be4b8.jpg
買った値段と同じぐらいで、出したりしてたし、、、

学校が終わった6月の中旬の金曜日の晩、19時半から23時
7月末まで、開催されます

いらないおもちゃや、家庭用品など がんがん出しちゃいます
チャイルドシート、1ユーロとか 小さくなった自転車5ユーロとか、、、

子供達は 売り上げで、他の子のおもちゃを買ったりしてるんですけどね、、、

娘も、やる!というので、これまた日本の「伝統・魚釣り」をやります
釣り竿の糸の先に磁石をつけて、サカナの形に作った封筒の中に
景品を入れて、ホッチキスで留めます

準備は、私なんですよぉ~~~ 忙しいです~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月01日 05時21分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[日記・2009-6] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


やりたい!   ぴんぷんぱん さん
魚釣りいつも作ろうと思っているんですが、小さい磁石なんて文房具屋で売ってるんですかね?
私も工作系好きなんで、文房具屋で普通のイタリア人の母親が頼まない物があるかどうか聞いてばかりなんで、店主から「またこいつが来たか」とチェックされてます。なので小さい磁石があるかということもいつも聞く勇気がありません。。。 (2009年06月06日 22時09分34秒)

GEOMAGです   管理人ニコ さん
磁石のおもちゃGEOMAGが強力なので、これを使う予定です。で、ホッチキスでサカナの口をとめる
あとは、オットの補聴器に入れる凄く小さい電池
これが、結構磁気があります
あとは、スーパーのキッチン用品に何かあるかもよ

さぁ サカナの内臓つめが私をまっている~ (2009年06月07日 15時56分01秒)


© Rakuten Group, Inc.