407334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦戦闘記 in ITALY

主婦戦闘記 in ITALY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

昔の日記・ただいま移動中

(64)

今日も本屋でまちあわせ

(89)

どーしてぇ?イタリア人!

(6)

PMSですけど、なにか?

(8)

趣味手芸です なにか?

(11)

腹わた煮えくり、自前モツ

(1)

イタリアの行事って!

(3)

衣食【住】@ITALY

(11)

【衣】食住@ITALY

(2)

衣【食】住@ITALY

(22)

つぶやき

(533)

おたまじゃくしライフ

(52)

日記・2009-12

(26)

日記・2009ー11

(30)

日記・2009-10

(24)

日記・2009-9

(23)

日記・2009-8

(9)

日記・2009-7

(17)

日記・2008-8

(26)

日記・2009-6

(19)

日記・2009-5

(40)

日記・2009-4

(30)

日記・2009-3

(33)

日記・2009-2

(30)

日記・2009-1

(40)

日記・2008-12

(47)

日記・2008-11

(43)

日記・2008-10

(42)

日記・2008-9

(27)

日記・2008-6

(26)

日記・2008-5

(19)

日記・2008-4

(21)

日記・2008-3

(21)

日記・2008-2

(22)

日記・2008-1

(18)

日記・2007-12

(29)

日記・2007-10

(18)

日記・2007-11

(19)

日記・2007-9

(18)

日記・2007-8

(21)

日記・2007-7

(30)

日記・2007-6

(21)

日記・2007-5

(31)

日記・2007-4

(10)

日記・2007

(88)

日記・2006

(151)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

みわみわ@ Re:シルバニアファミリーのお雛様!(02/20) すごく可愛いお雛様ですね。オーダーは出…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
chaba@ RqrdgfwKOJKf xLbMU4 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
きのこ@ Re:日本で買ったもの・10(08/13) お久し振りです。日本で良い買物をしまし…
uk@@ Re[2]:日本行き準備(持っていくもの編)(05/29) 管理人ニコさん Co 、ネズミーランドの行…

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
SanfranciscoのBerke… calm_lifeさん
シンプルに暮らす ミルキィ〜♪さん
国際結婚した私 naked fishさん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

2010年04月22日
XML
カテゴリ:つぶやき
火山噴火で、動けなくなっている人 多数
レンタカー会社の手持ちの車がゼロになったと言っていました

友人は、来る前に「どうしてもカラバッジョを見たいのだが
公開時間には 空港にいなくてはならないのであきらめた」と 言っていたのに

ふたを開けたら、火山噴火「余裕のよっちゃん」で見に行けたのに、と
悔しがっていた(まだ この時点で現在進行形・悔しがっている)

でも予約無しでは見れないのと 同じ様な「出国難民」が沢山いて
隙間にも入り込めないと言う、、、、

彼女はホテルに滞在しているが、言葉がわからず お金に余裕がなく
現状把握が出来ないと 空港滞在するしかないのだろう
もうかれこれ、1週間は経つ?

きっと「ファウスト」「カラマーゾフの兄弟」「戦争と平和」といった
大作も、空港で読みきれてしまうんだろうな、、、、

私が アコギな桔梗屋どんだったら、病み付きになって眠れなかった本

   などの1巻を

空港で「退屈で退屈で死にそう」って顔している人に 貸して
「続きがよみたいぃ~」となったところで

何言っちゃってんの?! 2巻目からは、1冊レンタル¥2000だよ!
と、「ぼったくりレンタル本屋さん」を しちゃうのに!?

貸すよ~ 貸すよ~ まんがかすよぉ~ 
 ↑ ダフ屋の口調で読んでください

 ←子ども相手の商売

 ←途中でやめられなくなるでしょう?

 ←あとで掲載食品を売りに行く

もしくは レンタルDVDプレイヤーとかね、、、

 ←レンタル代は安いがDVDレンタル代金が、ぼったくり

ちょっと「桔梗屋」を反省して、、、、

  

 ← 手持ち無沙汰な人に

 ← 亀を作ってロッシに送ろう????

 ← 「和」の素晴らしさを伝道、、、?

これを機会に 時間を無駄にしたくない人に

  

もしくは日本語を学習したい方 いませんか!?と、空港で
30分コースx5回レッスンとか

すみません 本当に 困っている方には不謹慎だと思います
でも不況だ、不況だ!って言っているイタリア人、どのくらいいるのかな?

こういう馬鹿なアイデアって、大抵世界中にいる某国の人の考えであったり
したたかに生きる同胞だったりしませんか????





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月22日 16時54分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.