407357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦戦闘記 in ITALY

主婦戦闘記 in ITALY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

昔の日記・ただいま移動中

(64)

今日も本屋でまちあわせ

(89)

どーしてぇ?イタリア人!

(6)

PMSですけど、なにか?

(8)

趣味手芸です なにか?

(11)

腹わた煮えくり、自前モツ

(1)

イタリアの行事って!

(3)

衣食【住】@ITALY

(11)

【衣】食住@ITALY

(2)

衣【食】住@ITALY

(22)

つぶやき

(533)

おたまじゃくしライフ

(52)

日記・2009-12

(26)

日記・2009ー11

(30)

日記・2009-10

(24)

日記・2009-9

(23)

日記・2009-8

(9)

日記・2009-7

(17)

日記・2008-8

(26)

日記・2009-6

(19)

日記・2009-5

(40)

日記・2009-4

(30)

日記・2009-3

(33)

日記・2009-2

(30)

日記・2009-1

(40)

日記・2008-12

(47)

日記・2008-11

(43)

日記・2008-10

(42)

日記・2008-9

(27)

日記・2008-6

(26)

日記・2008-5

(19)

日記・2008-4

(21)

日記・2008-3

(21)

日記・2008-2

(22)

日記・2008-1

(18)

日記・2007-12

(29)

日記・2007-10

(18)

日記・2007-11

(19)

日記・2007-9

(18)

日記・2007-8

(21)

日記・2007-7

(30)

日記・2007-6

(21)

日記・2007-5

(31)

日記・2007-4

(10)

日記・2007

(88)

日記・2006

(151)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

みわみわ@ Re:シルバニアファミリーのお雛様!(02/20) すごく可愛いお雛様ですね。オーダーは出…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
chaba@ RqrdgfwKOJKf xLbMU4 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
きのこ@ Re:日本で買ったもの・10(08/13) お久し振りです。日本で良い買物をしまし…
uk@@ Re[2]:日本行き準備(持っていくもの編)(05/29) 管理人ニコさん Co 、ネズミーランドの行…

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
SanfranciscoのBerke… calm_lifeさん
シンプルに暮らす ミルキィ〜♪さん
国際結婚した私 naked fishさん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

2011年03月20日
XML
カテゴリ:つぶやき
昨日、子供たちがお世話になっているローラーブレード教室に
去年の夏に、フリーマーケット用に作って、大量に残っていたものを持参した

991.jpg

募金箱を用意して、ミラノ日本領事館を通して日本赤十字に送ります。と明記
在伊の皆がいろいろ作成してくれている「イタリア人への呼びかけ文」を
選択して、箱に貼り 2ユーロからと箱に記入

他の街とバッティングして、集客数が減らないように、この街のカーニバルは
いつも2週間以上後に行われる

今年のテーマは「イタリア150周年」なので、ちょうどいい!!

この国旗を使って作ったものを、土曜日の午後14時から1時間x4コースある
体育館に持参した。

コーチに「こんなものを置いてもいいか?」と聞いたら

99.jpg

「あ~っ!!自分達が先にやらなくちゃいけなかったことなのに!」と
即効で了解してくれた上、パパ軍団にも人気の1番かわいいコーチが
2つに10ユーロ献金してくれた。

すぐにヘルメットの上につけてくれた効果は抜群で
あっというまに「在庫は一掃」された

お金だけを入れてくれる人も沢山いました

カーニバル前にもう一回土曜日があるのだけれど、さらに何か作るか検討中
3色作って、OFFERTA LIBERAにすると、2ユーロのみで
終わっちゃう可能性が高いので、、、、

バラだと、女の子しか使えない(?)ので、男の子向けにも
即効で何か考えるかっ!!

 ↑ 頭 ボコボコして考える、あの状態です いま

バラの作り方はここです 作り方1作り方2

ローラーブレード教室の子供たちは、緑のマント 白のTシャツ 赤いズボンで
街を山車と伴に 疾走します。

う~っ ないか?いい案!考えろ!考えろ!Pensaci Pensaci!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月20日 18時31分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.