082895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりぴい個室

やっぱりぴい個室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

星宙ぴいこ

星宙ぴいこ

Calendar

Comments

背番号のないエース0829@ カテゴリ 「食育かるた」に上記の内容について、書…
まっつん@ やっと更新したね。 今回のは話の内容も分かりやすくて、良か…
酎太郎@ おおー、怖、恐い やはり、まるる子さんは変わっていますね…
あきぽん@ おめでと 義理の いもうと が できるんですね・…
酎太郎@ 誰もいないっていいね 私は、ちょっとやりくりして実質10連休で…

Freepage List

2010.03.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
凄い!凄い!女エコ仮面。。。いいわぁー

にわかに、本物かどうか!?疑われの身のヒラタです。

ふと、思いましたが、本当に本物を証明するのは結構、難しいですね。

チカンの無実を証明するのと同じ位???

『女エコ仮面』ブログに貼ってもいいですぅ?
(2010.03.27 10:33:39)

おおお もちろんです。。^^
こちらこそ大変恐縮なうれしさですね^^
 見ていただく事につながった偶然とミラクル(奇跡)に感謝です。。。^^



実家。。に帰省していたんですが、、
昨日、、のam9時ごろに携帯でアップしたつもりのブログがアップされていなかったので、
ここで掲載。。
ちなみに 1泊2日の帰省だったので、今はもう戻ってきて通常の生活に戻っている。

 実家っていいですね。
プチ同窓会をやって、ずっと、、家で食べていました。。
いろいろありましたがありすぎて書くのが大変。
そのうち、
といっていると100%書かない。

うーん。じゃ一言

『ガンダムっておもしろいですね。』
 ガンダム オリジン(安彦良和)を読んで。。w

あ あと思った
ここ最近の機内持ち込み荷物制限めっちゃ厳しくなっていますねー。


さて以下昨日ブログ。。
飛行機、、朝乗り遅れました。。

--------------------------------
ギニヤーッ



やりかぶりいっぽんにぎりまるかじりまるかぶりのまるまるこちゃん

げふっ

吐血

時間があるので下らないこと書きまくります

7時50分発の飛行機に 乗り遅れました 飛行機慣れと地元友達にと朝からミスドを買いに行ったのが原因 電車と地下鉄の乗り継ぎが最悪だったというのがいいわけです

社会人なんだから なんでその時間がよめなかった!?ていわれればまぁ 大阪しやぁないず

なんちぃってぇ
ついったぁでいうと


飛行機乗り遅れた
なう

かな はは

わらえんけど往復料金だったんで10時発に課金なしで無事変更可能だった よかった(;o;)

あ 言い訳おもいついた SKIP使うつもりだったっ! なんて 41分に窓口だったし預ける荷物あったんでアウトだったんだが

そんなわけで 時間がありあまってるんで 携帯としては最大文字数ブログに挑戦である
ちなみに待つことは平気なんでよかった(^^)
待つことは平気だけど相手を待つのは苦手
本当にくるんだろうか?て
来て欲しい人が来るか来ないかわからない1時間より 確実に来る人を5時間待つ方が楽ですね あ そんなもんかな

ちなみに今もともとから空港で読もうと かねでんから借りたばかりのガンダムオリジン2冊もってきてたりもする あ 読みたくなってきた

うずうず

でも読まないの

私は好きなものはとっておくんです(^.^)
まだ 読まない わくわく
どうしよう
面白くなかったら(泣)

でも食べ物 人によっては 好きなもの最初に食べる人まいますよね

お腹が空いてるときに最初に好きなものを美味しく頂きたい みたいな ははは
なんでも 弁当にしても残しちゃう可能性もあるのを前提してあるせいもあるらしい

ほう

私には 持ち合わせてない感覚ですね

まず残しちゃう事はない バランだって食べちゃう勢いですからね ははは

それに どんなに満腹でも好きなものはどんだけでもいつでもおいしいですからねっ ほほほっ カラスのようになんでもためちゃいます あんまよくないですけどね 肥るし

ぁぁ

眠くなッテキタナ3時間弱しか寝てなかったな

今仮眠して乗り遅れたらシャレならんなぁ

あぁ まじねむい

今日はついてなさそだからなあっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.28 22:50:30
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.