082893 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりぴい個室

やっぱりぴい個室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

星宙ぴいこ

星宙ぴいこ

Calendar

Comments

背番号のないエース0829@ カテゴリ 「食育かるた」に上記の内容について、書…
まっつん@ やっと更新したね。 今回のは話の内容も分かりやすくて、良か…
酎太郎@ おおー、怖、恐い やはり、まるる子さんは変わっていますね…
あきぽん@ おめでと 義理の いもうと が できるんですね・…
酎太郎@ 誰もいないっていいね 私は、ちょっとやりくりして実質10連休で…

Freepage List

2010.06.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 
 日曜日なにしてるの?と新しい部署になってからよくきかれる。

 多少なりとも義理でも興味でもコミュニケーションをとってくれてるんだから
 はずませればいい会話なんですが

 
 どうも私という人間は、自分の懐に入れたい人間と入れたくない人間というのをぜいたくにも、間口をたたいてもらう前に分けてしまう。

 義理できいてくれているんだったら

 私が えー おしえませーんとか 言ったりでもしたら、まちがいなく


  うざっつ (別にしりたかーねーよ って 思うんだろうなとか思うし

 本当にどうすごしているのかってのを正直に伝えてもうまくつたわるかどうかわからないし

 なので、

 いや別にそんなこたききたくもないけど普通だねって思われるのもシャクなんですが、

 えーと買い物したりーとかランチを食べたりーとかそういう感じです。
 と答える。

 あなたは?
 
 と聞き返すのがマナーだとはわかっていても
 めんどくさくって聞かない。

 聞け聞け 社会人だろ と思いつつ。 
 興味がないから聞かない。。というわけではない。

 普段だったら聞いたりもする、
 
 あ いいね って 思うような返事をもらいたくない
 そんな感じが理由である。
 
 相手に懐にはいってほしくもないってことは

 自分も相手の懐に入っちゃうのがやなのである。

 
 なんでかっていうと、
 なんでだろうね。
 
 せまい人間なんです。
 心にゆとりが今ない。
 
 たまに、時期的に、環境的に、頭の中にお星様とお花がいっぱいで
自然やいきかう人々みなに、祝福を!て時、箸が転んでも折れてもおかしくってしょうがないめでたい時もある。
 そういう時はなんでもありなんですが。。


 たまぁに奇声をあげてみる。開放感の声で
 歩道を自転車で通りながら、帰宅するのがうれしくって、

 おぎゃー おぎゃー↑と どうでもいい声をあげていると、

 車道を走っていった自転車が私の声にみみを奪われて、すごい振り向かれた。
 
 うわ
 あたまのおかしい人とおもわれた


て 思ったけど あながち間違いではない。

 たまに、あ このひと、ちょっともしかして、、って 今までの人生とおり行く人に対して思ったことがあったけど、もしかしたらただのストレスのたまった人だったんかもしれないなあ
 むしろ友達になれたかも
 とかね。。

 

□□ おかんのはなし

 先日の休み、GW 実家に帰ったとき、蜂堂をたてた。
 蜂堂ってナニ?って 思った?
 これ


 って 写真さがしたけどみつかんない。あれー??
 蜂の巣です。

 で 蜂に巣をあてがってそこに蜜巣を作ってもらっていただこうって伝統的なハチミツのとり方ですね。。

 本土では、外来種で病気に弱いけどハチミツをいっぱいためこむ洋蜂がいっぱいいるらしいんですが、、対馬には、、古来の和蜂しかいないんですよね。。
 でも蜜がとれる量てのが少ない。。

 でその蜂堂の近くに、イチゴのプランターをたくさん作って蜂寄せをしています。
 本業ではないからおそまつなもんですがプランターだけで30個くらいぐちゃぐちゃとあったんで、わりと目を奪われる散らかりようです。。

 とれたハチミツは、いちごの花の味がいっぱいするのかしらね。。わくわく みたいな。
 
 その客寄せパンダのようなイチゴですが、、もちろんちゃんと実をならせます。
 とはいっても、売ってあるような品のいいイチゴじゃあなくて、まるで野生のイチゴ。 毒イチゴかとおもわせるような面がまえをしていまして、、カリっとかたく、たねがしっかりとめだつ系のイチゴです。
 なえはちゃんといいやつを買ったみたいだけど、難しいんですねー。いちご。


 そんな野生みたいなイチゴですが、、プランターが30個もあれば、たくさんの実をならします。母いわく、カラスとの戦いらしいですが、それでもある程度の量がとれるよう。

 熟すまで成らせておくとからすがもっていくから、、と8割くらいの熟れ具合でもいじゃったりもするそう。


 先日、母からメールがきてました。

 
変換 ~ 2010.6.対馬いちごジャム.jpg

 いちごジャムを作っています。。と。


 おお、懐かしい
 小さい頃 よく作ってもらったな。。と。

 へーと思って。いたのが一週間くらい前かな。


 今日家に帰って冷蔵庫をあけると、、
 みなれない品々で占拠されていた。
 
 おねえからメールがまもなくとどいた

 おかあさんから、
 カステラ(既製品)
 とパン(手作り)とジャム(手作り)が届いたよ と。

 おぉお。。

 手作りパン
 手作りジャム
 ジャムのイチゴは自家製
 ジャムの入っている瓶のシールもおかん製 
 
 わたしが作りました と言っている。(言わなくてもわかる。)
 しかも顔シール入り
 
 すっかり地産地消系になりきってる感じである

 おもしろい人だな とおもった。

 
 ここは、
 
 やはり 送り主としては、
 子供のリアクションを待っているに違いない。


 ううむ。

 届いたって言ってなかったな。

 
 いまからメールしよう。


変換 ~ いちごじゃむ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.07 22:45:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.