082700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりぴい個室

やっぱりぴい個室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

星宙ぴいこ

星宙ぴいこ

Calendar

Comments

背番号のないエース0829@ カテゴリ 「食育かるた」に上記の内容について、書…
まっつん@ やっと更新したね。 今回のは話の内容も分かりやすくて、良か…
酎太郎@ おおー、怖、恐い やはり、まるる子さんは変わっていますね…
あきぽん@ おめでと 義理の いもうと が できるんですね・…
酎太郎@ 誰もいないっていいね 私は、ちょっとやりくりして実質10連休で…

Freepage List

2010.06.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
少し元気がないかな 酎太郎さん
部署を変わって、少し元気がないな。天真爛漫ぶりが欠けている。職場で色々気を使うのだろうな。気楽にいけよ。
何やかんや言いながら、現在、自分の周囲にいるほとんどの人々は、あと50~60年で皆、死に絶えるのだがね。この前、大正時代の博多の街並を駆ける山笠の写真を見た。90年前の写真だよ。そこに写っている多くの締込の男衆も、周囲にいてほほ笑んでいる和服の博多御寮さんも、綿菓子を握っている浴衣姿のガキも、全員、今は墓の中だよ。気楽にいけよ。(2010.06.14 01:23:57)


kupipopepopepi popa

どうもです。^^
ちゃんと読んでくださってありがとうございます。
(読んでるってばって 言ってくれてそうな事にうぬぼれ産休もといサンキュウさまです)

記入率%40切ってるからちゃんとあげていこうっと。
ほぼ100%だった頃がすごいですね。
ぼくちん。

 10年くらい書いてるかもしれないのでまあ 波ってありますよね。
 さて
 キモチを新たにスタートしよう、、とか思っても、、ここのサイトで続けてる限り、パーセントを100%にすることはもう一生不可能。。  
書かなかった日をさかのぼって記入でもしないとね。。ってことなんでなんか考えるとはらがたつな。


 疲れている。。
 
 ??

 って 聞かれると 

 ああ そうかも。
 体力的にっていうか なんというか かんというか、
 て
 ハイテンションでいこう。
 
 
サルもTV楽しむ、脳波の変化調べ確認


 ↑未来を感じさせるニュース。
 既にサルは人間と友達だけど人と一緒に喜怒哀楽ができる動物って事が証明(?) なんか 人権的な発送とか、その知能を利用した人に代わっての利用方法。とか 『共存』というよりも『活用』方法への夢物語が広がりそうですね。
  むにむに。

 はやぶさ も宇宙から帰ってきたし、

 ちいさく、いろんな事を人間は解明しているね。 
 およそ100年という短い生きてる間に一生懸命次世代に夢を託し、限られた時間で最大限の発見というか感動を感じたいと生きている。。

 って えらそうに。 はは


 あたまのよい人らが見つけて発表してくれる未来が楽しみです(他力本願寺byたけし)


さて 今週、組織編制やらなんやらでおそくなってごめんねといわれて、、
 いや いいんですが、、 という返事にとうとう、、

 とうとう、
 
  いや そうじゃないよ

   
  まるこさん 新部署歓迎会が行われる。

 ゴクリ
 
 20人くらい男性で おれっち一人女性

 来にくいかもしれないから、誰か女性つれてきていいよ と言われた。

 まあ 確かに他にも女性がいたほうが会は華やかに違いない。
 このままじゃスポーツチームのマネージャーのようじゃないかとかも思う。

 一方、私がお酒を飲んで部内の人とおしゃべりに夢中になってしまうと、誘った知人がうまく、私の部署の男性陣にとけこめねば ぽつねん となってしまい 気を使う
 
 とか ふつふつと考える。
 大勢を誘うかな とかも思うけど

 どうしたもんかな。みたいな。

 ま いいや。


 私の部署の男性人は、わりと寡黙な人が多い。
 若い人も23歳~いるが個性的。
 おたく率も高い。
 20代30代40代50代60代 あぁすべているな。
 
 わりと、私に皆気を使ってくれているのがわかる。
 
 先日はずかしかった話。

 みな、現場の人が多いので、PCのボードを打つのが苦手な人が多い。
 前の部署の男性は、3DのCADとか扱っていたが、今の部署は、溶接機とかレーザーとかマシニングとかそういうのを扱っている。
工場の中はなにかと危険ということで、書類とかを受け渡しに行く時には案靴を履いて歩いている。ヘルメットもつけている。
 って うそうそ ヘルメットはうそです。

 まるこさんも現場で、マシニングの機械やってみる?とか言われたけど、ちょっとそれはご遠慮申し上げたいと丁寧にお断り。
 でもね

 でっかいマシンのプログラムとかやっている姿は

 ああ
 まるで 宇宙船 というか、 でっかいマシンを動かすことは、部品を作っている事は、、想像感覚をちょっといじって、ガンダムを作っているとか考えるとすごくおもしろそうだなぁとかちょっと思ったりしたりしてね。

 で
 はずかしかった話。

 みなPC触るのが苦手な人が多い。
 私が配属される前は、ミーティングの議事録は、とりあえず手書きして、あとから落ち着いてタイピングしていました。
 あたしが入ってからは、、
 まるこさん、 書記お願い!て 事で。話を聞きながらパチパチとPCで打ち込みを行っている。。

 そんなある日の出来事。。
  
 私は、机に置かれたPCに向かっている。
 みな男性陣は私の背後にセッティングされているミーティング用のテーブルやら長椅子やらに腰をおろして話をおこなっている。

 みんなが雑談に入ったりなんやらしている時も、まだ緊張していた私は後ろを向かずに背中で話を聞いてパチパチパチパチ。議事録を打ち始める。

 30分くらいで終了。
 みな
 席を離れていく。私もトイレに席をはずす。

  ふぅうーーーと
 
 席に戻る。

 

 あ

   何か落ちてる。

 と 自分の椅子の下後ろのおちているものにきづいた。


 あ

 
  そう


  ナ ○ ○ ン

 

 かはぁあああああ

 赤面
 
したと思うが、、何事もないフリをした。
 
 まだ部屋には、、
 私の机の後ろのあたりに、数人の男性がいた。


 席に着く前に、、

 消しゴムを拾うように ひょいとひろって ぽけっとに入れ込んだ。


 さて、、と 清書の続きを行う。
 何事もなかったように、ように。。

 ・・・・・。
 後ろは 振り向かない。つうか振り向けずに。。


 男性陣だってもう子供じゃない。。
 お母さんだって、、カノジョだって 妻がいる人だって、
 テレビのコマーシャルでもやってる時代だし

 別に べっつに 自分も子供じゃないし、
 はずかしくなんかない。

 異性だとおもう人いないし!。。。

 ごほごほ。。

 
 おっとなだな 私。 いやはじらいがなくなったのか。。
 とか
 きゃーきゃーと
 ちょっと 思った。
 
 案外、誰も
 気づかなかったのでは。とかも思ったし。
 (私はすぐにきづいたけど)

 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 幾日が過ぎました。

 まだ、男性人でーティングがありました。
 私はPCで仕事をしていました。

 ミーティングが終わりました。

 同期と最近結婚した男性がニコニコとして私の足元に落ちていたナニカを拾い上げて私に差し出すではないですか。。

 はい。これ。落としたよ と


 !!!!  

 
 先日の事もあり、すごい驚いて、 あ ありがとう。。と 見ると、、

 あ ああ

 アプライド(PCショップ)のチラシ。。
 朝会社の新聞から抜いてあとでじっくりと読もうと、、くしくも以前ナプ、、を入れていたところに入れていたわけです。。
 
 やせている人なら、おちないんでしょうが、

 そうではない私のスカート。。のポケット、、すわった時にまたしても、すこしづつ、吐き出し、、床に落ちたものと思われます。。


 にこにこと二人優しく 微笑みながら話をつづけます。

 もうさー、さっき、ミーティング中に、 ポケットから 落ちる、落ちる、、て 思ってみてたら、落ちたんよねー^^
 何か買うの? ・・・と



  私、その言葉に大爆笑
 すんごい 勢いよく爆笑。


  おもわぬ 大きなリアクションだと笑っていわれた。

 いやはや、だってね、
 だって、
 
 たぶん、以前、 ナプを落とした時にも 絶対みな気づいてたんだろうなと。

 
 で、


 言わなかった



 というか いえなかった。


 。。。 絶対わかるところに落としたもんなぁ。


 
 最悪のハンカチ落としだわね。

 
 ま
 
 オトナなので平気ですが。!!!

 

 今週の飲み会の時にネタとしてでてこないならいいなって思う。


 へへ。

 
  ヒマじゃないけど
 レイアウト
 
 otosimonogenba.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.14 22:14:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.