1058973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【時無草紙】

【時無草紙】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年10月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日産 札幌ギャラリーにブルーバード 1300SS (1966年:P411型、第14回サファ
リラリークラス優勝)が展示されていました。

今にしてみると、イタリア車のデザインに影響を受けていたのかな?
と、思わせる造形ですね。
アルファロメオのジュリアに似ていると思いません?

ブルーバード。
当時としては大きな車格だったのでしょう。
今見ると、コンパクトですね。

私はこれくらいの車体が好きです。プイプイと振り回せる、あまりパワフル過ぎ
ないエンジンで一生懸命走る自動車。
機械といっしょに頑張っていると言う感覚をもてます。

このまんまのデザインでエンジンも1300ccで販売してくれないかなあ。

It is a Japanese classic car.
A name is a bluebird.
It is a beautiful design although it is a very old car.
I like this car.









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月31日 05時35分08秒
コメント(11) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

志麻ケイイチ

志麻ケイイチ

お気に入りブログ

レンガの並べ替えは… New! Pearunさん

一日一枚絵(6月1… New! みはちろ〜さん

ピンク・ジョイ バラ New! 宮じいさんさん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

ふわふわり びーじゅ※さん

コメント新着

りんちゃんもこちゃん@ Re:菓匠清閑院 春満開(03/10)  ホワイトデーは、もっぱらこれでした。…
りんちゃんもこちゃん@ Re:菓匠清閑院 春満開(03/10)  ホワイトデーは、もっぱらこれでした。…
http://buycialisky.com/@ Re:水谷茶屋 再登場(12/06) cialis black bestellencialis and vision…
http://buycialisky.com/@ Re:函館市電 イカすカード(06/24) forum viagra vs cialisgeneric cialis 20…
http://buycialisky.com/@ Re:富山と言えば立山(09/07) cialis daily informationcialis kaufen o…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.