170075 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とことん伊達政宗公研究会~戦国リボーン☽プロジェクト

とことん伊達政宗公研究会~戦国リボーン☽プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011年05月16日
XML
カテゴリ:東日本大震災
今日は石巻蛇田のひばり幼稚園に行ってきました。

東日本大震災の支援活動をしている「さちぼんチャリティ」のお手伝いで、幼稚園の子ども達にぬりえや色鉛筆、お菓子を届けて、一緒に園庭で遊んできました。

「ちんどん塩釜CM社」の三代目菅原英治さんも同行してくださり、三人でパフォーマンスすることになり、私はあの手作り甲冑を着て政宗公の友達「ひばり丸」(架空キャラ)に変身しました。
NEC_0640.JPG三人キャラばらばら!

NEC_0641.JPG

ピエロに扮した英治さんが子どもたちの大好きな曲をメドレーで演奏してくださり、さちぼんとひばり丸が盛り上げて・・・。

子どもたちのパワーはすごいです。元気いっぱい遊びまわってました。

ある男の子から「ひばり丸!シーソーしよう!」と誘われ、手をつないだ途端モーレツな勢いで園庭ダッシュされ、片手にタンバリン持ったまま私もダッシュ!

女の子は帰りに「今日はありがとう!」と摘んできたお花をプレゼントしてくれました。
なんとめんこい!(かわいい!)

tokotonの本来のキャラはどんなだったかなーーーと思いつつ、子どもたちが楽しんでくれたらまあいいかーーーってことで納得。赤毛のズラにはまりそうな自分が怖かったり。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひばり園からの帰り道、石巻の日和山に登ってみましたが、そこからの景色はほんとにひどかった。想像を絶するレベル。復興にどれだけの時間がかかるのだろうと気持ちが沈むようでした。

お天気が良くて気温が上がっていたせいか腐った魚やヘドロの匂いも激しくて、この近くに住んでいる人たちはいろんな意味で大変な生活を送っていると知りました。

被災した石巻を眺められるこの山には、あちこちにお花がたむけてありました。津波にのまれた人々のことを祈って関係者のかたが置かれたのでしょうね。

ボランティアセンターのある石巻専修大学にも寄ってみました。全国から参加しているボランティアの皆さんがここでテント生活してました。ほんとにありがたいことです。

みんなの智恵と力を合わせて笑顔で健康に暮らせる日が早くくることをtokotonも祈っております。

ちんどん塩釜CM社」と「仙台幸子」をどうぞよろしくお願いします!
なんでかリンクが貼れなくてすみません。
三代目英治さんもさちぼんのハチヨさんも復興支援頑張ってます。
ハチヨの七転びハチ起き日記」にひばり幼稚園での様子アップされてます。検索してみてね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月18日 19時53分59秒
コメント(8) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とことん姫

とことん姫

カレンダー

お気に入りブログ

のんかのルンルン日記 のんか1156さん
歩いて・食べて・寝て sisi0461さん
インターネットを活… 起業支援第3期生さん
ほんわか 広場  ぽっけ1224さん
暮らしの中の色々・・ ぷうくろ519さん

コメント新着

有安杏果@ Re:仙台東照宮は、梅の花が満開です!(03/22) 栄藤仁美 大和資雄
仙台東照宮@ Re[3]:仙台東照宮は、梅の花が満開です!(03/22) 大工原里美さんへ
仙台東照宮@ Re:仙台東照宮は、梅の花が満開です!(03/22) 仙台東照宮 仙台駅
とことん姫@ Re[1]:お願いです。牟宇姫の木像探してください!(03/20) 紫紗希さんへ お知らせありがとうございま…
紫紗希@ Re:お願いです。牟宇姫の木像探してください!(03/20) むうひめの木造は、あります。 先日、拝見…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.