505945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NONのま~たり日記 そこはかとなく・・・

NONのま~たり日記 そこはかとなく・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

mkd5569@ Re:スマホでどうぶつの森 ポケ森やってみた(04/08) こんばんは スマホ版ですね 今はもうやっ…

フリーページ

2017.05.05
XML
カテゴリ:山ガール!

雲取山は、東京都埼玉県山梨県の境界にある標高2,017.09mの

へなちょこ山ガールが標高2017mの雲取山へ挑む

だって今年は2017年だから♪



本日は最終日

3時半に起床
だが頭が回らなくてダラダラ・・・

周りはテキパキと活動を開始
皆早いなぁ・・・・・・

トイレに行き、
水をくみ
朝食をとり
テントをたたみ

あっという間に6時近くになっている(^^;)

帰りも同じルートを帰ります
「下山」なんですが、
この三峰神社ルートは手前に別の山があったりするので
帰り道でも上り下りがあるので、
下山だからと言って楽なわけではないのです・・・

なので、
疲れも多少残っている足の状態で
かなり不安でもあったのですが、
気持ち的には全然楽でした♪

上りはホントにしんどかった~
特に白岩山のあたり
本当に「もう無理だ」「もうダメだ」と
思いながら歩いていましたから
それにテント場の場所取りの関係もあって
後半ちょっと焦っちゃいましたし
それに比べて下山は全然気持ちがずいぶん楽で

要所にさしかかると
「あ~この辺り上ってくる時はこんな感じだったなぁ」

すれ違う人を見て
「疲れてるねぇ~まだまだ先は長いよぉ!」

なんて思ったりしながら歩いていたら
なんとか前半の要所「霧藻ヶ峰休憩所」にたどり着きました!

そこで、行きに気になっていた
「コーヒー500円 美味しいよ~」
みたいな宣伝文句(正しい表記は忘れちゃいましたけど…)
につられてコーヒーをいただくことに♪

出てきたコーヒーは「ブルックス」でしたが雫

でも、山でのコーヒーは格別ですね。
とっても美味しかったですダブルハート

で、元気をチャージし最後のふんばりで無事下山

タイムは7時間半

あれ?上りとあんまり変わらなかった
どうりで帰りも皆に抜かれていったわけだ(^^;)

車に荷物を置き、
せっかくなので三峰神社を散策



本題からは大いにそれますが

三峰神社って何者!?

ものすごい混んでてびっくり!
連休だからって言っても
たかが神社にこんなに人が来る???
しかも、夕方4時とかになっても続々と・・・
ま、余談です。



三峰神社で買ったメープルサイダーは微妙なお味(笑)




へなちょこ山ガールの雲取山登山 総評

結論・・・二度と行かない(笑)

文字にしてしまうとまぁ簡単ですが、
いやいや途中本当にしんどかったよ・・・
なんで無謀にも私はこんな山に来てしまったのか
自分の判断を恨んでいました失敗

が、しかし、

山頂の景色はすばらしかったし、
今まで登ったどの山より達成感はあった
それは間違いなく

それに、自分の限界を知れた気がしますし
少しだけ自信もつきました

あと、私の弱点が明らかに・・・
ま、なんとなくは気づいてましたが
「筋肉がなさすぎる~」
ゼーゼーハーハーとはならずに
終始歩くことができたのですが、
ももの筋肉がぁ・・・・・・・・・・
大きな段差がもう大変!

誰よりも遅く誰よりも時間のかかる結果となったのは
この筋肉のなさ原因だと思われます雫

でもでも
とりあえず無事に行って帰ってこれたからよかったよ
ってことで!

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.24 14:53:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.