638582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2008年12月08日
XML
カテゴリ:山形のお話

まだまだ2日目(笑)

自分からやっといて何ですが…そろそろ終わらせたい今日この頃(笑)

前回のあと、私の念願の米沢牛を食べに行くことに…

実は、7月に山形へ行ったとき、とあるSAで七夕の笹があったのですが、そのときのお願い事に

本物の米沢牛が食べたい



と大々的に書いてきた私。

それを両津も知っていたので、今回行くことになりました(笑)


まずは、つぼ焼きカルビさん登場。

つぼ焼きカルビが焼かれる前
まだつぼの中でお留守番をしています。


さて、カルビさんを取り出すと長~い(笑)

つぼ焼きカルビ
写真がぶれてます。
バウさん、このとき落ち込み寸前です。
なので、手が震えてます(笑)


続いて、サイコロステーキさんの登場です。

米沢牛のサイコロステーキ
里佳子さん、ご協力サンキューです。


う~ん。
めちゃくちゃ美味しい。
口の中でとろけるというのは、こういうことかと妙に納得。
どんな安物の肉でも美味しいと食べる私ですが、これは貧乏舌の私にも素直に美味しいものだとわかりました(笑)

偽装ではなさそうです(笑)


なんだかんだで食べまくって、6人で

50000円

のお会計(笑)


ちなみにランチです…

まぁですね、これには深いわけがありまして…
それは後日わかることですが(笑)


で、そのあとは天童市へ移動。


ここでリンゴとラフランスを購入。

夏はさくらんぼ。
冬はリンゴとラフランス。

お土産はいつもここで買います。

リンゴとラフランスを買いました
天童でも有名なお店です。




あ~雪だるまだぁ!!


か…

かわ…

かわい…


かわいくない…というより怖い



か・かわい…く…ないっ!!


こ~わ~い~ショック

しかも鼻と口がどっか消えてる~

雪だるまってぇ~
大概、かわい~く作っちゃいません?(笑)

もしかして、これは雪が珍しいと考えている人の考え方ですか?

東北の人なんて雪なんて見慣れているから
あえてかわいいとは言えないような雪だるまを作っちゃうんでしょうか。



ふ・ふしぎ…



四つ葉和が好きな私

お茶が大好きな私。

子どもの時はお茶と牛乳で育った私(笑)

なのでジュースはあまり飲みません。
ちびまるこちゃんと同じくらいにお茶が大好きです。

特に温かいお茶が大好きなのですが、1人暮らしだとどうも面倒臭い(笑)
まず、お湯をポットで沸かすのが面倒(笑)
そんなくだらない理由で高知では4年間も冷たいお茶をセレクト。

しかし、冷え性だったり、体を温めたい、ほっとしたいってことで
先日、お買い物をしたときに急須と湯のみを購入。
和雑貨が大好きな私。
う~ん。
これだけで癒される。

そして、お茶を飲んでみた。

体が温まる。
ほっとする。
心も体もほっこりです。

は~久しぶりに歌舞伎を見に行きたい…

ん?
誰ですか?

バウが歌舞伎なんて似合わねえよと思った方。

何回か行ったことがあるんです。
京都の南座に。

その際、何回か縁があって楽屋訪問をさせてもらったこともあるのですが
歌舞伎のことを聞いていると、なかなかいいなと…

雰囲気も意外と好きです。
話の内容はほとんどわかりませんが(笑)

もう何年も行ってません。

また機会があれば行きたいな。


和雑貨 アクセサリーの店 コラゾン
楽天さんで好きな和雑貨屋。
買いませんが、ただ見てるだけで楽しくなります(笑)


心も体も温まります。
これからのお茶のお供。
よろしくです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月08日 18時08分11秒
コメント(30) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.