325866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/01/12
XML
カテゴリ:我が怪獣&育児

ここのところ、パンの話題づくしだったので、
そんなことしてるとき、怪獣タータンどうしてるのさ??
ってなことをきっと思うに違いない(^^;

なので、今日は怪獣タータン語録にしまーす

今朝の朝食での一コマ

テーブル付のイスに座り、朝食はTVを見ながらが怪獣タータンスタイル。

でね、おかわりしたいものを指差して「もいっかい」って言うのね。

今日、言われたものがすぐわからず、パンをあげようとしたら・・・・・

片手を前に突き出し、あたしの差し出したパンをそぉっと押し返しながら・・・「ンノォ~~~」って!!!!

( ̄□ ̄;)。エ?????!!!!!!

いや、偶然か??そんなバカな???

見事な発音のNO!!!

しばらくたって、今度は意図的に違うものを、もいっかいの合図で差し出したら、今度もはっきりと

手で差し出したパンを押し戻し、「NO~~~」

( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)

怪獣よ???いつ、覚えた???
前世の記憶か??欧米か??

あたしは英語なんぞ教えた記憶ないぞぉ~~~~

しばらくTVを見ていたら「感じる算数」って番組があって、そのオープニング曲の歌詞で、

「かんじるさんすぅ~~いち!にっ!さーーん!!」ってところが有るのね

そこは、「かーーーさーーーーいーーにぃ、さぁん!」って歌うんだが、そのあと、ワンツースリーって英語で数字を言うところが有って、なぜか、そこの「ワン!ツゥ!スリーー!!」ははっきりといえる・・・・_| ̄|○

こ・こいつ、へんだーーー!!

確かに絵本の付録DVDで英語のABCのところはあったけど・・・それを復唱して「A アッ。アップゥーー」とはやっていたけれど・・・・ううむ、謎だ。

さて、謎の言葉、この時期、母しかわからない言葉ありますよねぇ??

 ここで、クイズでーーす

そう、タイトルにも入っている「あびび」「あみみ」は

何を指してていっているでしょうか??(笑)

ヒントは・・・ハート

「あっ ビィーー上向き矢印 ビィー上向き矢印 」って発音になる

「あ み下向き矢印 みっ下向き矢印」って発音になる

かなぁ・・・大笑い 

その他語録集。ヒントになるかな??

ライラーー ・・・スカイライナー
ウーカン・・・・消防車
ぱろらぁ~・・・パトカー
コプター・・・ヘリコプター
こーき・・・・飛行機
ココッ・・・・チャコ(犬の名前)
おっでぇーー・・・・おいでぇ~
ククク・・・ミルク(哺乳瓶)
クック・・・靴
なぁい ない・・・しまう事
おっかっつけぇ~~・・・おかた付け
ごあん・・・・ご飯
しゅーぷ・・・スープ
あーとぉーまぁーー・・・ありがとうございました
ワンワン・・・・NHKのワンワンの時と犬のときがある
にゃーー・・・・猫
りりんりゃん・・・きりん
おっぎりぃ~・・・おにぎり
にぃーにぃーさん・・・・にんじんさん
ダイコーー・・・・大根
おたわん・・・お茶碗
ちゅきちゅき・・・好き好き(抱きしめること)
ねんねんねーー・・・・寝ること
ブーシュ・・・ブーツ
バーシュ・・・バス
たぁーーこ・・・タバコの時とキューピーのタラコの時がある
怖い怖い・・・・危ないものや怪獣、道路を渡る時必ず言う。
ダイダン・・・階段
きれーきれー・・・・お掃除
パッチン・・・・ツメきり、ボタン
ぐぅぐぅ!!・・・グルグル
あっちっ・・・・熱い

 まぁ、成長記録ってことで・・・・たまにはね☆彡

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/12 12:31:14 PM
コメント(8) | コメントを書く
[我が怪獣&育児] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

第二部を始める事にしました。

子育てはしているけれど、もう、少年に大きく成長した怪獣タータンの話題は少ないかもしれません。もう能天気で楽しいだけの子育てが出来る世の中ではなくなったと思っています。

政治的な事、放射能汚染の事、地震の事等の難しい事も書いていきます。
そういったものを見たくない方はどうぞスルーしてください。

また、そういった話題だけのブログにするつもりもありません。
3,11以降、それらの事がメインを占めるような日々を送り、子育てそのものもずいぶん変わりましたが、たまに子育ての事も盛り込みつつも、趣味の話もポツポツ入れて行こうと思っています。

トマトの人生の中で終活という言葉が10年後なのか20年後なのかはわかりませんが、そろそろそういったものも意識し、人生の後半を迎えたと感じています。
折り返し地点を回りきった感が有ります。

だから・・・残りの自分の時間を意識し始めました。

やりたい事もやらなきゃやれずに終わってしまう人生になりそうな気がして、
自分の好きな事にも没頭する時間を、子育てもだいぶ手が離れた今だからこそ
少しの時間、思う存分やってみようと思い始めています。

実際は、生活に追われてドタバタしてるし、やりたい事よりもやらなきゃならない事の方が多い毎日だけど、そして、そんな悠長なことを言っていられないかもしれないけれど…

それでも、それだけで突っ走ってしまわないように、自分時間を大切に出来るように、ブログを再開して、確認していこうと思っています。

なので、あくまでも本当に、ただの日記を晒しているだけになるかもしれません。
それでも、まぁ、そんなブログがあってもいいかな?と(笑)開き直っています。


カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 takayama@ Re:ひび割れ アンティーク を レジンで作ろう!!(10/14) 突然のコメント失礼いたします。 クラッキ…
 Zippoが好きなトマトママ♪@ 戸塚 悠子さんへ 戸塚 悠子さん こんにちは!! 参加…
 戸塚 悠子@ 交流会参加 トマトママさんこの度はありがとうござい…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.