325633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/07/29
XML
カテゴリ:その他のお話♪
暑い日がつづいているけれど、今日は東京、一段落の涼しさ。ほっとします。

始まった夏休みは我が家は夏休みっぽくない毎日を過ごしております。

なんといっても、終業式の次の日22日から恒例の夏季保育が明日まであるんです。
朝もふつーどおりにバスで登園。

ただ、今年は一味違うのは、延長保育があるってこと。
去年までは12時ちょっとにはバスのお迎えだったけど、希望者だけは2時半まで御預かり保育をしてくれるのです。

22・23と手足口病で思わぬ欠席となったけど、今週からはこの延長保育込みで怪獣は幼稚園へと行っております。

普段と違うのは、御帰りはお迎えに行かなきゃならない事と、お給食が出ないこと!!
なので、せっせとお弁当をつくり持たせる毎日なのです。

真冬の2月の御弁当週間はあたしにとっては恐怖だけど(笑)真夏の暑いこの時期は、朝起きるのも苦にならない。ついでに慣れもあって15分~30分もあれば、超手抜きなれど御弁当は作れちゃうのよね。
前日にお米を炊き上がるようにタイマーセットしたり、仕込をしたりとちょいと手間は掛かるけど、
それでも昼間に毎日、怪獣とあくせく遊び倒すためにお出かけする事と比べたら、そりゃぁもう!!天国(^^;
幼稚園様様でございますわ♪

8月も6日までと、御盆休みを挟んで16日から最後までこの延長保育があるのです。助かるわーー!!

全部行ってもらうことにしちゃったので、怪獣にとっては夏休みっぽくない夏休みかもしれないけれどね(笑)

高齢母としては、体力知力UPしている怪獣と24時間戦うのは正直辛すぎるのであります(^^;
ヤケになってがむしゃらに体力をすり減らし気力を振り絞って過ごす夏休みだったりするのであります。
だから、この効果はめちゃくちゃあるのであります!!
感謝感謝なのであります(^^;

これで、タータランド以外何処へもつれていかなかったら・・・・怪獣はちょっと拗ねるかもしれないけどね(^^;
でも、なーーんにも予定立ててませーーん(爆)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/07/29 05:31:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:夏弁は苦にならない(07/29)   羽ママ さん
同じく朝の弱~~いワタシとしては、夏弁は何とかなるというのわかるわかるぅ~
ちなみに5月からワタシも旦那のお弁当を週3ぐらいで作ってるんだぁ^^

それにしてもタータンの夏期保育 ずいぶんあっていいなぁ
うちの幼稚園は8/25-27の3日間だけ
ちょうどタータンの幼稚園と同じような日程で預かり保育はあるんだけど、お仕事しているのが限定なの
在宅でも仕事だし、会社に就業証明は出してもらえるんだけど、やっぱり気がひけちゃって…
プールや体操の集中教室でなんとかごまかして、あとは頑張るしかないな^^

そろそろタータランド&海水浴の登場かな^^
(2010/07/30 11:43:08 PM)

 羽ママさんへ   Zippoが好きなトマトママ♪ さん

>同じく朝の弱~~いワタシとしては、夏弁は何とかなるというのわかるわかるぅ~

でしょーでしょーー!
夏場はわりと楽よねっ☆彡(^^;

>ちなみに5月からワタシも旦那のお弁当を週3ぐらいで作ってるんだぁ^^

おぉ~~!えらーーいっ!!
あたしはココのところ約1年程おさぼりしていたから、パパは凄く嬉しいみたいです(^^;

>それにしてもタータンの夏期保育 ずいぶんあっていいなぁ
>うちの幼稚園は8/25-27の3日間だけ
>ちょうどタータンの幼稚園と同じような日程で預かり保育はあるんだけど、お仕事しているのが限定なの
>在宅でも仕事だし、会社に就業証明は出してもらえるんだけど、やっぱり気がひけちゃって…

在宅だって立派に御仕事していると思うよ。
子供がいるとやっぱり気が散って仕事にならないでしょう??遠慮なんてしなくていいのにーーってあたしは思うけどなぁ!~
怪獣の幼稚園は初の試みなので、まだそういう参加資格みたいなのは無いけど、人数が多すぎてきたら・・・出来るかもしれないですね。

>プールや体操の集中教室でなんとかごまかして、あとは頑張るしかないな^^

8月、ほぼ1ヶ月の激闘が始まるのよね!!
がんばれーー!羽ママさん!!

>そろそろタータランド&海水浴の登場かな^^

(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン。たぶん、あさっていってきます!!
-----
(2010/07/31 01:52:28 AM)

PR

サイド自由欄

第二部を始める事にしました。

子育てはしているけれど、もう、少年に大きく成長した怪獣タータンの話題は少ないかもしれません。もう能天気で楽しいだけの子育てが出来る世の中ではなくなったと思っています。

政治的な事、放射能汚染の事、地震の事等の難しい事も書いていきます。
そういったものを見たくない方はどうぞスルーしてください。

また、そういった話題だけのブログにするつもりもありません。
3,11以降、それらの事がメインを占めるような日々を送り、子育てそのものもずいぶん変わりましたが、たまに子育ての事も盛り込みつつも、趣味の話もポツポツ入れて行こうと思っています。

トマトの人生の中で終活という言葉が10年後なのか20年後なのかはわかりませんが、そろそろそういったものも意識し、人生の後半を迎えたと感じています。
折り返し地点を回りきった感が有ります。

だから・・・残りの自分の時間を意識し始めました。

やりたい事もやらなきゃやれずに終わってしまう人生になりそうな気がして、
自分の好きな事にも没頭する時間を、子育てもだいぶ手が離れた今だからこそ
少しの時間、思う存分やってみようと思い始めています。

実際は、生活に追われてドタバタしてるし、やりたい事よりもやらなきゃならない事の方が多い毎日だけど、そして、そんな悠長なことを言っていられないかもしれないけれど…

それでも、それだけで突っ走ってしまわないように、自分時間を大切に出来るように、ブログを再開して、確認していこうと思っています。

なので、あくまでも本当に、ただの日記を晒しているだけになるかもしれません。
それでも、まぁ、そんなブログがあってもいいかな?と(笑)開き直っています。


カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 takayama@ Re:ひび割れ アンティーク を レジンで作ろう!!(10/14) 突然のコメント失礼いたします。 クラッキ…
 Zippoが好きなトマトママ♪@ 戸塚 悠子さんへ 戸塚 悠子さん こんにちは!! 参加…
 戸塚 悠子@ 交流会参加 トマトママさんこの度はありがとうござい…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.