笑顔の認知症

2007/06/19(火)08:14

母の友人が本日

昨日、母の所に行ったら、母はブリブリ怒っている。原因は今日訪ねて来る友人の事だ。 朝電話があって、もう一人一緒に来ると言う。 でも、その人(Bさん)は母がとても苦手としている人だ。 嫌っているといってもよい。(認知症になる前は、人の悪口なんか言わなかったけど) 母「なんで、人のウチのあら捜しに来るのよ!嫌だよ!ホットイテ欲しい!」 何故、そんなに嫌うかと言うと、俳句の会で旅行に行ったときのことだ。 今から、2年半前。考えてみると、その頃から、もう、アルツハイマーは始まっていたのだと思う。 その人(Bさん)は、以前脳梗塞をされたので、半身が少し不自由。歩くのも杖を使い、人よりはチョット遅い。母は今日来る一番仲の良い友達(Aさん)に、自分が行けないからその人(Bさん)の事をよろしく頼むと言われていたのだ。 旅行最終日、他の人はまだ観光をしてるけど、その人(Bさん)は、「足も悪いから先に帰る」と、言い出し一人駅に向かっていった。 母はAさんに頼まれてるから、一緒に帰ってあげようと思い、又、雨も降ってきて傘と杖じゃ大変だと思い、後から走って駅まで行った。 その時、母が言うには「皆に私はBさんと一緒に帰るから。」と、言った。 と、言うのだけど、他の人には伝わってなかったらしく、皆さん母を捜してしまったらしい。 母はBさんと一緒に帰宅。暫くすると、Bさんから電話があった。 Bさん「なんであんたはそんな非常識なのよ!私が悪者になるじゃない!皆に電話ぐらい入れなさいよ。人の迷惑がなんで分からないのよ!」などなど・・・ 母いわく、怒鳴りちらされた。さんざん、怒られた。そうです・・・ 母は一人ひとりに電話をかけ、「ごめんなさい」と謝ったそうです。 みなさんは、母が電話して謝ったことを怒りはしなかったが・・・ その頃ものすごく落ち込んでいました。その後、BさんはAさんに連絡。 信頼しているAさんからもお叱りを・・・・ 母はもともと口が達者じゃない。おまけに、認知症が始まっていたのだから・・・ その後、Bさんは自費出版しているという、エッセイを年に何回か勝手に送ってくる。 母曰く「悪いから、千円払ってる。勝手に送っておいてずうずうしいよ。」 でも、今日来るAさん(母が姉のように慕っていた)も、もう一人Cさん(妹のような感じの人も)そんな事はしらないので、何かとBさんを誘ってくる。 昨日の母の様子をみて心配になったので、Cさんに連絡を入れた私。 私も一緒にいたいと告げた。 本日11時半に迎えに行かなくては。 その前に、掃除しないと・・・・AさんとCさんだけと思っていたので、軽く掃除すればいいかな~と、思ってたけど、Bさんが来るとなると・・・(初めての訪問) 娘としては母が馬鹿にされたくないので、しっかりと整理整頓っしなくては!!と、力が入るわけです。花も買おうかな?とか。壁に飾ってあるパズルはどうしようかな?とか・・・ AさんとCさんは暖かく見守ってくれそうだが、Cさんがなんか言って母が傷ついたらとおもうと・・・・例えば「なに、こんな子供じみた事してるの?」とか。 まあ、大丈夫だとは思うんですけど。心配しすぎかとは思うのですが・・・・ これから、母の所に行ってきます。 最後までよんでくれて有難うございます。 もし良かったら、これを→ポチッと押してくれると励みになります。 有難うございます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る