TOMITのくいだおれ

2005/03/24(木)00:27

アトーレ東京ベイでランチ、デリーのベンガルカレー

昼はお客さんとインターコンチネンタルホテル東京ベイのアトーレ(港区海岸1-16-2ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 03-5404-2222)で前菜、パスタ、デザート、コーヒーのコース(1617円)を食す。アトーレは西洋銀座のアトーレの姉妹店だそう。ご本家のアトーレも室井シェフが独立してエム・ディ・ピューをオープンして以来伺っていないが、最近はどうなんだろう。そしてこちらのアトーレ。結構カジュアルな内装だが、海が見える眺望はいい。だが、料理はどうよって感じ。前菜で選んだ生ハムのサラダはまあ間違いないのだが、パスタで選んだカニのトマトソースのリングイネは、3分間余計に茹で過ぎたって感じのもので、一体どうしちゃったの?という印象。これでは、わざわざ10分以上歩いて来る価値は無いわな。 夕飯は最近お気に入りで購入しているデリーのカレーから、今日はベンガルカレーというトマトの酸味の効いたカレー(http://www.kireida.net/Delhi/web/cart/index.html)をライスではなくレンズマメで食す。デリーのサラッとしたカレーにはやっぱりやさしい甘さのレンズマメがベストマッチだとつくづく思う。 レンズマメと言えば、恵比寿のルレストランドゥレトワールのレンズマメと赤座海老のスープを思い出す。三鴨シェフの(というかギー・サヴォア仕込の)このスープは、何度飲んでもまた飲みたくなる美味しさだ。あー三鴨シェフの料理食べたーい。 クリックお願い! 人気blogランキング クリックお願い! ホームページランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る