006630 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ひぃの○○生活☆

☆ひぃの○○生活☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひぃ鹵

ひぃ鹵

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

テーブルマーク@ 食べ比べありがとうございます テーブルマーク鈴木です。 このたびはご当…

Freepage List

Headline News

Shopping List

November 23, 2014
XML
カテゴリ:グルメ
ずっと気になっていた俺の~シリーズ。
ようやく行くことが出来ました!!
今回お邪魔したのは表参道にある店舗。


俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA店


平日のランチタイムに予約ナシで伺いました。
OPEN30分前に到着し、10組目くらい。
座り席は満席でしたが、立ち席に開店と同時に入店することが出来ました。

こちらのお店はワンドリンク制、お通しにチーズの盛り合わせ(300円)が付いてきます。
1組2時間で入れ替え制です。
数量限定のメニューがいくつかあるので、それらは真っ先に注文しておきましょう。



トマトのムース 雲丹とキャビアのジュレ寄せ
11.21_1.jpg

真横からの写真も撮っておくべきでしたね(^^;
下から雲丹のジュレ・トマトのムース・雲丹のジュレ・キャビアと言う感じの層になっています。
一番下の層に雲丹がゴロゴロ入ってました。
とにかく美味しい!!
1品目から感動( ´艸`)


本日のパスタ 雲丹のトマトクリームパスタ
11.21_2.jpg

前菜と組み合わせは同じ(雲丹&トマト)ですが、全く違う味わいでした。
濃厚でこちらもめちゃくちゃ美味しかったです♪


オマール海老のロースト 貴腐ワインソース
11.21_3.jpg

こちらは数量限定メニューとなります。
開店と同時に入店出来れば、食べられる可能性は高いようです。
これがとにかく美味しい!!
バゲットを頼んでソースまで残さず食べたかったくらい美味しかったです。
これは絶対に頼むべき!!


牛フィレとフォアグラのロッシーニ トリュフソース
11.21_4.jpg

こちらも数に限りがあるそうで、ディナータイムには売り切れていることがあるようです。
美味しいのですが、お肉がもうちょっと柔らかだったら嬉しかったな。と思いました。


フォアグラとトリュフのリゾット
11.21_5.jpg

やっぱり自宅で作るリゾットとは全然違います。
お米のアルデンテってこう言う事を言うんだなぁって思いました。
フォアグラと一緒に食べると更に美味しかったです。



席は小さめのテーブルですが、天板の下に物が置ける台があり、更にその下に荷物置き場も設置されています。
メニューも引っ掛けておく場所があり、なかなか工夫されているんだなぁと感じました。
4名だとかなり手狭ではありましたが、済んだお皿はすぐに下げてくれるので苦ではありませんでしたし、食べ終わってから次のお皿を持ってきてくれます。
注文時にどれを先に持ってくるか、〆はどれにするかなど、細かく聞いてくれました。
取り分ける小皿やカトラリーも都度交換してくれます。

私達は4名で1時間半滞在し、約11000円でした。
美味しいお料理が格安で食べられ、大満足でした(^^)
あれこれ色々食べられるので、大人数で行くことをオススメします☆



食べログ→
俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2014 04:18:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.