178350 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

古代史探偵

古代史探偵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山上 智

山上 智

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

わたしのブログ heike-sakura-iseさん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん

コメント新着

ののはな@ Re:三宅記(05/28) この続きはどこにありますか。とても気に…
博多兄さん@ Re:『龍宮・ピラミッドの謎』第一章1 日本全国にピラミッドがあるので興味深い…
槍馬九郎@ Re:太子の謎開封第十四部(08/24) 度々すみません。 聖徳太子が実は天皇だっ…
槍馬九郎@ Re:太子の謎開封第十四部(08/24) 私も古代史が大好きです。 私は霊界ものの…

フリーページ

ニューストピックス

2010.01.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
万津浦国(永島文書).jpg

末盧国の古文書発表!! 

福岡県宗像市神湊にある年毛(としも)神社に代々受け継がれてきた古文書。
『永島文書』がネットで公開された。
1月8日(金曜日)フジテレビブログ小説、
『猪群山ストーンサークル殺人事件』の中で「魏志倭人伝」の最大の謎であった「末盧国」が公開された。これによって畿内説は完全に消滅した(神湊6)
http://blog.fujitv.co.jp/inomureyama/E20100108001.html


帯方郡から万二千余里からすると、帯方郡から末盧国まで一万余里を要している。残り二千余里しか残っていない。
このように残りが二千余里だとすると、畿内説では有り得ない事だ。

対馬国から一大国(壱岐)と神湊の地図の公開と「万津浦(末盧国)」と書かれた古文書がその封印を解いたのである。
同じように地図と古文書を公開することにした。

ここから「魏志倭人伝」の記述に沿って邪馬台国に行き着く。
それだけではない。「卑弥呼の墓」まで発表する予定である。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



フジテレビの「卑弥呼の金印を探せ~国東半島に眠る巨大ストーンサークル~」
DVD化してほしいとのコメントをお願い致します。
『邪馬台国の謎が解き明かされる!!』
貴方の手で歴史を覆して見ませんか!!
「卑弥呼の金印を探せ」DVD署名大作戦
http://plaza.rakuten.co.jp/tomo1949/bbs/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.08 13:13:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.