294195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 20, 2005
XML
カテゴリ:ライターのお仕事
企画している本の打ち合わせに出版社の編集の方、Nさんが
会いにきてくれました。

いつも私の住む街までわざわざお越しくださるので恐縮しています。

今日もどしゃぶりの雨の中、待ち合わせの場所に10分近く前に
Nさんは笑顔で現れました。

ここだけの話、同じ企画の提案からはじまり、で3つの出版社、
すべて平行して話を進めているのですが、
(※これも契約書を交わすまでの間のことで、本の内容は重複
しないよう配慮しています)、Nさんは中堅出版社の平社員(たしか)。

あとの2社は、一社は有名な出版社、担当編集者はベテランの
管理職の方、もう一社は小さな出版社ですが、社長自ら
対応してくれています。

3社の中では、Nさんが最年少だし、企画内容に関しても
専門的知識がありません。話しも特に上手というわけでもなく・・・。

だけど、なぜかNさんのやり方に心惹かれるのです。

Nさんとお話しすると、妙にワクワクするのです。

わたしのつまらない話しにも真剣に耳を傾けてくださるし、
もっと勉強しなくてはいけないのだけれど、と前置きしながら、
瞳をきらきらさせて、ご自身の意見や、この本にかける情熱を
不器用に語ってくれます。

それを聞いていると、売れる本が作れそうな気分になり、
その本が有名書店の店頭に平積みされる姿まで浮かんできます(笑)。

Nさんは、この本を読んでみたい!というパワーを持って、
いつも興味津々で打ち合わせに臨んでくれるのです。

他の編集者さんとの違いは、たぶんそのへんでしょうか。

具体性のないまま、オウムのように「売れる本!!!」と
ばかり繰り返す編集さんより、書き手のイメージを風船の
ようにふくらませてくれるNさん。

若手とはいえ、さすがは企画のプロです。
(といっても三十代後半だそうですが・・・)

わたしもビジネスのシーンで逆の立場に立ったとき、
この人と一緒に仕事をしたい!と、強く思わせるだけの、
好奇心や情熱、「ワクワク」のパワーを今のうちに
身にまとっておきたいと思います。

ネタの種 [送料無料]

ネタの種 [送料無料]
これが欲しいんだけど、WORD 版はないのでしょうか・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 20, 2005 06:02:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ライターのお仕事] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

プロフィール

tomo9415

tomo9415

フリーページ

コメント新着

モロヨシユキ@ オオハナインコについて はじめまして。 突然すみません。 今、オ…
http://buycialisky.com/@ Re:寝れない頭で考えること(05/15) mix cialis and viagracialis low pricedc…

お気に入りブログ

夜来香 デズデモー… New! ゆうちゃん5702さん

My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
 経営者のための幸… max 0999さん

© Rakuten Group, Inc.