293739 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Memory

Memory

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

★tomomo★@ Re[7]:9回目の結婚記念日(04/13) そふとばれえさんへ おぉ!彼氏と住んでる…
そふとばれえ@ Re[6]:9回目の結婚記念日(04/13) tomomoさんへ 元気でよかったヽ(=´▽`=)ノ…
tomomo@ Re[5]:9回目の結婚記念日(04/13) そふとばれえさんへ お久しぶり!元気にし…

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

わたしのブログ すね美♪さん
リウマチ日記(エン… ほんのりナガイさん
こうさぎ日記 ★I★さん
酒好きの酒飲み日記 ken-sasukeさん

Freepage List

2008.01.24
XML
カテゴリ:旅行

テレビテレビのホストクラブの特集に見入っていたtomomoですきらきら
こんにちは~くもり

蝶ネクタイ

普通のOLの方が、一日で100万近くのお支払いをされていました賞金

皆さん100万今すぐ使えるお金があったら何に使いますか~?

私なら、「ボラボラ島の旅行代金のたしにする」と即答ぐー


シュノーケルシュノーケル


さてと、海外旅行の余韻もすでに無くなりつつある今日この頃。

最後にまとめて置こうかとノートえんぴつ


【ボルネオ島・コタキナバル】

オラウータン1

10年ほど前から開発が進み、ビーチリゾート好きの方の中では、
知名度もかなりアップしてる場所です。
まだまだ穴場的リゾートですが、リピーター客が多いのも特徴。

星長所星

       「人も優しく、また物売りもいないのでのんびり出来る。」
       右矢印人柄に魅力を感じました。
         正直、海外での強引な客引きやぼったくりにうんざりしていたので、
         安心して過せる所でした。


       「物価が安い&治安が良い」
       右矢印高級ホテルと呼ばれる所に泊まってもリーズナブルな旅が出来る。


       「思った以上に開発が進んでいる」
       右矢印イメージよりうんと発展してました。まだまだ開発が進みそうです。
         でも、少し離れると、大自然が残っています。


       「日本人観光客が少ないので海外気分を満喫できる」
       右矢印印象で言えば、観光客の方は、
         欧米50%、アラブ10%、中国&韓国20~30%、日本人10~20%


       「食べ物が美味しい」 
       右矢印どこで食べても美味しかったですが、やっぱり口コミにも書いてあった
         屋台が美味しくて、安くて超おすすめです。
         (正直ホテルより美味しかった。)

         イスラム教の国ですので、豚肉を食べることが出来ませんが、
         「鶏肉」が柔らかくて非常に美味しかったので、問題は無かったです。



星短所星


       「海があまり綺麗ではなかった」 
       右矢印残念ながら、特にホテルの前のビーチはお世辞でも綺麗とは言えません。
         離島に渡ると、数倍、いや数十倍綺麗な海がありますが、
         感動するほどの透明感ではないです。





プレゼントお土産たちプレゼント

お土産

すでにお渡している方がほとんどなので、ちょっと少なめ。


 星星まとめ星星

普通なら、ビーチリゾートに行っているので、
海があまり綺麗でないと満足できない私達ですが、
それをマイナスと感じないほどの魅力が沢山詰まった国でした。

旅を終えて、リピーターの方が多いと言うのが納得できました赤ハート
買い物などを楽しみたい派の方には、すこし退屈な場所かもしれませんが・・。


本日はこの辺でバイバイ
四つ葉お付き合いありがとうございました四つ葉

本記事中のスマイリーの画像は、[http://www.smileycentral.jp/ Smiley Central] を運営する
[http://ask.jp/ アスク ドット ジェーピー]から使用許諾を受けて掲載しています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 10:12:04
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.