225935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供とともに成長しよう!

子供とともに成長しよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/09/12
XML
カテゴリ:about me
本当は平日5日で2本のレポートをやり遂げたいのだけど(1教科2本セットのため)

結局日曜までかかって完成。

なので月曜は図書館もお休みだし、とお休みモード。自分の休日ね。


日中は上京した大切な友人と品プリにてしばし語らい息子くんと遊び、

夜はだんな氏の愛読書を拝借。

プラスティック


皆さんは、推理小説とかミステリーとか、

読み解けるタイプ??

私はねーーー


  ぜんぜんダメ!!!失敗失敗失敗


元来速読なので行間が読めないのと(爆)

あと、話に入り込んでしまって、

登場人物と同じようにハラハラドキドキ(爆)

今回のこの本も、

2,3時間で読破、

だんな氏はファイル3、というまだ冒頭ともいえる段階で状況を読み解いたらしいのだけど

(思わず天才!?って言ってしまった)

ワタシは、はしがきにも書かれてるように、全容が明らかになる4分の3まで

わからなかった。。。

つまり、要は、

  ストーリーどおりにしか読めてない(笑)

それもある意味「すごい」とだんな氏に言われたのだけど、

小説醍醐味そのまま味わえて、お得なヤツだ、という事で(笑)

(だってわかった時、ぞぞぞー、と鳥肌たったもん!)

それにしてもすごい本!この緻密なプロットはプロの仕事なり~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/12 01:12:59 PM
コメント(2) | コメントを書く
[about me] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.