202147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽とポイントが好きなおやじの日記

音楽とポイントが好きなおやじの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomo-P9286

Tomo-P9286

Calendar

Favorite Blog

画像修正・画像加工… 画像修正の職人さん
くまちゃんの畑 nobuo-さん
アンティーク  by … 天下一夢想流さん
日記 ゼラニウム4565さん
びりあ~どあんさん… YYYYMGTさん

Comments

Tomo-P9286@ Re[1]:しばらくお休みします(04/01) k.s1973ですさんへ 最近になって、コメン…
k.s1973です@ Re:しばらくお休みします(04/01) こちらこそありがとうござます。今パソコ…
Tomo-P9286@ Re:お目に留まるかな?(04/01) teamkeikeiさんへ 最近になって、こちら…
teamkeikei@ お目に留まるかな? Tomo-P9286様  お気付きにならないかも…
miyo@miyo@ Re:しばらくお休みします(04/01) 3番ポチでした。取り急ぎ用件のみにてm(_ …

Freepage List

Headline News

2013.03.24
XML
ちょっと、報告が遅くなってしまいましたが、娘の高校入試の合格発表がありました。

結果は、おかげさまで、第1希望の高校に合格しました。しかし、入試の自己採点結果は昨年度のボーダーラインを下回り、全く冷や汗ものでした。

幸い、今年の入試は、問題が難しかったのか、全体的に点数が低かったようで、娘も何とか入り込むことができたようです。

うちの娘、割と難しい問題は得意なのですが、凡ミスが多く、公立の入試のような比較的難易度が低い問題は不利?のようです。

全く、帰ってきてからも、自分のミスに気づかず、発表されている答がおかしいなどと言っていましたが、よく見れば、問題の読み間違いでした(^_^;)

そんなこんなで、数日間こちらの方が生きた心地がしませんでした。まあ、第1希望がだめでも、第2希望はまず合格できそうでしたが、何だか、それだと、急遽塾に通わせたりしたことが全く意味がない感じです。

そうなったら、娘に塾の費用を返してもらうぞ、と言っていましたが、おかげさまでこれも杞憂に終わりました。

これから、娘の実力にとってそれなりの高校に行くわけですから、ここからが本番です。中学までは何だかんだと、結構勉強の面倒も見てきましたが、これからは、本人の努力次第だと思っています。

娘の将来がどうなるか、まだまだ不明です(^_^;)


こんな本も出ていますね。高校の勉強のやり直しもいいかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.25 12:27:41
コメント(4) | コメントを書く
[進学・学習・勉強など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.