194586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tomoppeのつれづれ日記

tomoppeのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomoppe1224

tomoppe1224

Freepage List

July 20, 2007
XML
カテゴリ:韓国
今日のテーマは【私の名前はキム・サムスン】です♪

と言いつつも先ずは、『明洞聖堂』(http://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=53)へ。(ホテルから歩いて5分程です)


ドラマ【美しき日々】で撮影されたとのことでしたが、マリア像がわかりませんでした(涙)おまけに修復中・・・通勤前に立ち寄る人がいるらしい。皆さん熱心です。

明洞聖堂美しき日々   明洞聖堂     明洞聖堂前のコンビニ
     明洞聖堂・修復中の明洞聖堂          明洞聖堂前のコンビニ


そして、鐘路(チョンノ)にある第2話でサムスンとサムシクが朝食を食べた『チョンジノックッ』という二日酔い解消スープのお店♪

明洞聖堂から20分程歩いていくとあるのですが、そこを探すのが一苦労・・・道端で地図を広げるわけにもいかず、知ったかブリで歩きました(苦笑)

チョンノの駅を見つけてからは、ソウルナビの詳細なナビがあったので助かりました♪その通りに行ったらすぐにお店がありました♪

・ ・・が、チラッと中を覗くとオヤジばかり・・・

あ~入りにくい・・・

しかも、このヘジャングッってまずそうなんです。。。

覚悟を決めて行ったにも関わらず、オヤジしかいないのでこのまま違う所に行こうかとかなり悩みましたが、勇気を出して入りました!

メニューは出てこず、アジュンマが「ヘジャングッ?」って聞いてきたので頷きました。

吉野家の牛丼並みに早く出てきました。

見た目かなりまずそうです。・・・


と思っていたら、意外と美味しい♪


スープはあっさりでするする食べれました♪辛いのが苦手なので【サムスン】でやっていたようにキムチは入れませんでした(笑)

そしたら、次から次へとお客さんが入ってくる!?女性もフツーに入ってきていてホッとしました♪
でも、モツが苦手な人はダメかもです。


チョンジノク     ヘジャングク
  チョンジノックッ           ヘジャングク

ドキドキしながらも朝食を済ませたら『永豊文庫』のオープン時間になっていたので早速本屋へ♪

http://www.seoulnavi.com/shop/shop.php?id=1559


軽く見学するつもりだったのに何故か2時間も・・・ここでの目的は【宮】と【フルハウス】の原作漫画本をさがすこと!【サムスン】とは関係がないのですが、ついでなので探してみました。


・・・が、題名が読めない・・・


すっごく探しました(苦笑)

そして、探している間にハングルの辞書コーナーに出会ってしまいいつの間にか辞書選びに専念していました。

おまけに韓国人が日本語を勉強する本まで購入。これでホントに学習するのだろうか?という疑問を残しながらも漫画探しを続けました。

本達  辞書  宮
          本たち                  辞書       宮(実写版・原作漫画)

ここでも紙袋は必要か聞かれ(大量に買ったのでもちろん欲しかったんですが)、また解らず後ろに長蛇の列ができてしまったが、なんとかお姉さんが一生懸命説明してくれた。親切なレジの店員さんで救われました♪

ウロウロしすぎておまけに重~い本を大量買いしてしまったので休む事に・・・

ランチの時間ではありましたが、あまりお腹が空いていなかったのでお茶することに。


2年前にも行った仁寺洞にある伝統茶のお店『イエッチャチプ』♪


お客も無く1時間程のんびり休めました。

イェッチャチプ 伝統茶   伝統茶内装
     伝統茶:五味子茶(冷たいお茶)と伝統菓子(米菓子・お餅)


とにかく重い本をホテルに置きに帰らなきゃということで地下鉄へ。
駅からホテルが近いのってこういう時便利です♪


すでに時間は14:30。


そろそろランチをしておかないと夕食も食べれなくなりそうなので、ホテルに荷物をおいて、これまたホテル付近のビビンパのお店『古宮』へ。有名店らしいので日本人の一人客の扱いも慣れている感じでした。

昼食 古宮     全州伝統ビビンパ
    『古宮』全州伝統ビビンパ

ランチタイムから随分外れているにも関わらず店内はほぼ満席。すごい人気です。
食後には梅茶も出てきてとっても美味しかったです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2007 03:17:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[韓国] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

Comments

 tomoppe1224@ Re[1]:検診無事クリア♪(07/24) メローネ8787さんへ お久しぶりです。 コ…
 メローネ8787@ Re:検診無事クリア♪(07/24) tomoppeさんお久しぶりです♪ なんか・・ど…
 tomoppe1224@ Re[1]:ON THE ROAD 2016 in 長野♪(09/21) 青空の扉4405さん  ありがとうございます…
 青空の扉4405@ Re:ON THE ROAD 2016 in 長野♪(09/21) お疲れ様 再会してきたんだね! 私はもう…
 青空の扉4405@ Re:韓国語サークル♪(10/22) 食欲戻って良かったね 韓国料理名前は聞く…

© Rakuten Group, Inc.